イオンモールで味わう、白丸の魅力。
一風堂 イオンモール京都桂川店の特徴
一風堂のラーメンは、特に赤丸が絶品でおすすめです。
半チャーハンとの組み合わせがさらに美味しさを引き立てます。
イオンモール内にあり、座席数も豊富で安心感があります。
フードコートにある一風堂です。フードコートだからか、無料の高菜・辛もやしはありません。欲を言えばお料理は店舗型の一風堂と同じ価格なので無料アイテムがない代わりに少し安くなれば嬉しいです(笑)紅生姜は小袋に入ったものが無料で頂けます。ラーメンは赤丸新味980円を頂きました。スープも熱々で相変わらず美味しくいただきました!ごちそうさまでした♪
白丸をいただきました。フードコート店なのでサービスと雰囲気は標準点ですが、ラーメンの味は美味しいです。
【玉子白丸】どんぶりには、チャーシュー、味玉、キクラゲ、刻みネギが盛り付けられています。白濁した豚骨スープは豚骨特有の臭みはありませんがニンニクが微かに香り、油分はたっぷりと使われていますが重さはなく塩味も穏やかでまろやかさもありサラッといただけます。麺はストレート細麺が使われており、茹で具合を普通でお願いしましたがパッとした歯切れでスープも良く馴染みます。味玉は黄身がトロッとした半熟系で味も程よく染みており、煮豚タイプの豚肩ロースのチャーシューはしっかりとした味付けがされており量も多く食べ応えがありました。
ベースになるラーメン🍜を注文。トッピングや違うスープでも世界観が広がるんやろね!次に期待!!
EXPRESSの時は美味しかったが、久々に食べると焼き豚はオプションで、お世辞にも美味しいとは言えないハムのようなものが2枚。乗せないほうがマシです。
人生初の一風堂。オーソドックスな白丸をいただきました。美味しくいただきましたが、一般的な博多の豚骨ラーメンとの違いはあまり分からなかったです。すみません、違いの分からないオッサンで💦
味はもちろん美味しかったですし店員さんの対応が皆さん素晴らしかったです。オーダーしてからラーメンができあがって受け取ろうとした所でモール全体の火災報知器が鳴り、避難してくださいと言われ、一旦フードコートを離れましたが少しあとに結局アラームは誤報だったとアナウンスがあったので5〜10分後ぐらいにフードコートに戻りました。ちょっと麺は伸びちゃったかもしれないけどそんなに経ってないしせっかく作っていただいてたのを受け取って食べようと思ったら、作り直しますね、とすぐ新しく作っていただけました。品質とサービスに妥協しない一風堂さん、さすがです。
写真は赤丸と半チャーハン。ラーメンはちゃんと一風堂。スープは美味しい、麺は細麺少なめで替玉いるかも。半チャーハンは美味しいが量がとても少ない。おにぎり1個分あるかないかくらい。一風堂は好きだし美味しいのだがこれで1200円超えは少し高めと感じる。あとブザーが鳴って取りに行っても準備が出来ていないことがある、数秒間と思っているかもしれないがお腹が空いているのでストレスになる。
イオンモールのフードコートにあるお店で座席数もたくさんあります。少し高級ですが美味しいラーメンでした。
名前 |
一風堂 イオンモール京都桂川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-031-206 |
住所 |
〒601-8211 京都府京都市南区久世高田町376−1 イオンモール京都桂川 3F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて一風堂さんのラーメンを食べるのに、名前は忘れましたが辛いやつを頼んでしまいました。普通の辛さでもかなり辛かったのと思っていた味と違ったので失敗したなと思いました。次回は普通のを食べたいと思います。