大阪の夜を2000円で楽しむ。
ホテルファインアロマ大阪岬南一番地Ⅰ・Ⅱ店の特徴
電マ完備でプライベート空間が楽しめる環境です。
チェックインからの時間制でお得に滞在できます。
アクセス抜群で釣りの際に利用されるホテルです。
風呂がでかくていいが、イルミネーションが付いてる(笑)部屋は隅々まで清掃はいってないが、素泊まり2000円なら全然あり。徒歩だと駅から遠く途中歩道がないため大変。夜は鈴虫が鳴き隣を走る電車の音が心地よい。
部屋が広い。謎のスペースがある。見た目から部屋までラブホシステムだけど、ビジネスホテルらしい。窓は小さいのが1つあるのみだけど、朝日は入るし清潔感があるので気にならない。ベットの硬さも毛布も気持ちよかったです。無料の朝食も選べて持ってきてもらえます。美味しくいただきました。出入り自由ですが、コンビニや食事できるところが近くに全く無いのでそちらはご注意ください。
夫婦で何回か行きました。冬に行くと、サービス鍋メニューが良かったです。嫁は、お風呂の水がいい、ひび割れしないのでと言ってました。ただ、Y!mobileの携帯、電波届かないところもありました。
Love hotel風のホテル、快適な滞在となります。ホテルのそばには電車の線路がありますが、一切音が聞こえません。
父が認知症で、大阪から生まれ育った和歌山まで、自転車で、行ってしまい、警察に保護されたのですが、仕方なく、父は母と共に電車で、帰り、私仕方なく、父の自転車で大阪に向かったのですが、夜遅くこちらのホテルに避難し無事翌日、大阪へ帰りました。優しく迎えてくださったスタッフの方には感謝してます。^ - ^
釣りの時に使わせてもらっています。ラブボ?なのですがフードや飲み物などのサービスはありません。泊まりの値段もお安く素泊まり感覚で利用できます。
電子レンジを各部屋に置いていただいたのは助かります。でもドライヤーが小さすぎて髪の毛乾かすのに30分かかります。携帯の充電線も全滅。ベッドのパネルも外れてて中が丸見え、突貫工事過ぎ。見たくなかった。
ツーリング中の雨待機での宿泊には最高。但し、歩いて行ける距離には何もないので、事前に食料の調達は必須。当然ながらキッチンはありませんが、湯沸かしポットと小型冷蔵庫は部屋にあります。それと、電子レンジが各階のエレベーター付近にあります。何が良いのかと言うと、バイクがまったく雨に濡れず、乗用車1台分のところにバイク1台を止めさせて頂けたのでメンテや荷物の積み降ろしも楽。台車をお借り出来たので色々積んで部屋まで直行。設備は少々古いがラブホなので豪華!部屋もベッドも匂いは無く、浴室も綺麗!ジェット噴流とかも正常。浴室のテレビは地デジ対応前なので砂嵐ですが。それが、エコプランだと1泊2,000円!貸しタオル1本付き。どしゃ降り雨予報だったので2泊しました。ただ、エコプランは15:00チェックインで次の日の12:00にチェックアウトしなければなりません。2泊目は別の部屋になる為、空白の3時間は荷物を持ってロビーで待機しました。
会員になれば休憩時間が安いです✌️
名前 |
ホテルファインアロマ大阪岬南一番地Ⅰ・Ⅱ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-492-6033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

激安2000円で夫婦+幼児1人宿泊した。昔のラブホなので、あやしげなグッズがあったり、妙なムードの照明モードがあるので、年頃の子どもは連れてこられない。あとどうしても電車の音は聞こえる。それを除けば、この部屋のグレードでこの値段は間違いなくお得で、また来たいと思った。場所は山あいだが、近くに大きなイオンがあるし、空港も和歌山市市街地も近いので、車であればむしろ悪くない立地だと思う。