須崎の豪商三浦家でアート巡り。
すさきまちかどギャラリーの特徴
美しいお庭と歴史ある古民家の雰囲気が魅力的です。
須崎市のマンホールカードを配布、観光の楽しみが増えます。
豪商三浦家の旧宅で、重厚感漂うアート展示が見応えがあります。
美しいお庭と、古き良き建物。いつも良い風が通っています。ギャラリーの展示や、企画されているイベントも面白そうで、これからもチェックして行きたいと思います!須崎駅からも近く、公共交通で遊びに行けるのが気軽で良いですね♪
現代地方譚の際にお伺いしました。建物も、また、芸術を尊重する取り組みもすてき!須崎にいること忘れてしまいそうでした(笑)
証券会社を営んでいた須崎の豪商三浦家の旧宅です。現在は須崎市に寄贈されており、アートの展示やマルシェをはじめとして、多目的に活用されています。入場料は無料です。当日のイベントとは別に、邸内の蔵などの見学もさせていただきました。トイレも借りられます。清掃が行き届いており、清潔で綺麗でした。駐車場もあるようですが、徒歩で訪れたため、確認しませんでした。(すみません)ギャラリー東側の道が広いので、東側からアプローチして、一旦路上に停車して、ギャラリーの方にお訊ねください。
マンホールカードをいただけます。
味のある建物でのアート展示。まるごとアート。
7月19日(日)夕方まで、須崎市の『すさきまちかどギャラリー』で、『マルシェ』を開催しています。お店は、5店舗入ってます。オムライス、ケーキ、小物、雑貨、ハーバリウムなど、色々あるので、良かったら、マスクをして、来てみてくださいね。
ここは昔Mさんと言う豪商の家ですが、須崎市に寄贈されて、まちかどギャラリーとして、市民の皆様、観光客様方々に利用されてます。定期的な喫茶❓コーナーも評判いいみたい。色々なイベントも頑張ってるようです。でも地元の人より、他県の人が主に働いてる様に思いますが、そこが少し疑問にも。須崎市の人口を増やしたい、の思いでしょうか。
豪商三浦家の旧家らしく、倉の金庫が昔の栄華を想い起こし、重厚さを感じさせる建築物です。
豪商の旧家のようで、中は見ごたえがありました。お願いすればしんじょう君のマンホールカードが貰えます。
名前 |
すさきまちかどギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8803-8668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

良いところです!しんじょう君のマンホールカードが貰えます、須崎駅からも10分ぐらいで行けます。案内人も居られます。