毎日やってる蜜芋、驚きの美味しさ!
やきいも幸枝の特徴
口の中で溶ける焼き芋が特長で、毎日楽しめます。
熊本産の蜜芋を使用した、絶品スイーツ感覚の焼き芋です。
R168号線沿いで、目を引くおイモの看板が印象的です。
7月29日で今シーズンの営業終了って知らずして本日(30日)に前を通りかかり片付け中の店主にお声掛けすると、愛想よく冷蔵庫の焼き芋を売っていただきました。代金支払いに際してお釣りが無いと言うことで、11月の営業再開時の支払いと言う良き采配をいただき、その時に焼きたてをいただくのが楽しみです😋😊😋
焼き芋は口の中で溶けます。店主も気さくな方で優しいです。
少し小粒が多いかも立地的に、焼き芋が買えることができるのが貴重味は文句なしです。
焼き芋専門店で、何度か購入させてもらっています。中まで均一綺麗な黄金色でホクホクじゃなくてねっとりペースト冷めたままでもめちゃ甘くて美味しいです。今までいただいた焼き芋で個人的には一番美味しいと思っています。現金払いの他に、PayPay払いが可能です。
常温だけど美味しい。よそで焼いて持って来ているそうです。この場所で焼いてくれればいいのにね。熱いできたても食べてみたい。でも美味しかった。若い店主とお話しして、店主の本気が伝わりました。頑張れ店主!必ずまた来ます!
こんな美味しい焼き芋をたべたのははじめて! やきいも専門店です しっとりしてて芋の甘さを120%引き出してますね ちょっと遠いけどまた買いにいきます。
道沿いにおイモの看板が…以前通った時はお休みだったので今回こそはと立ち寄りました!結果ビックリするほど甘くシットリ!!かなりおイモ焼き方こだわり抜かれてのこと!今まで食べた中でピカ一だわ!個人的にはあつあつをフーフーしながら食べたい派ですが…こちらは冷ましたものをとの事でしたまっ、これはこれでアリかなw冷めててここまで甘いとは!少しお値段的に高めかな?小さ目細めで一本300円位でした食べ比べで2本購入近く行ったらまたよりたいです。
甘くておいし〜そしてお兄さんも素敵です。
美味しい焼き芋屋さんです😊
名前 |
やきいも幸枝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店は知らなければ通り過ぎるような、質素な雑然とした佇まいですが、ご主人が焼芋一筋なのが伝わってきました。焼芋は驚くほど大きくもなく、驚くほど安いわけではありませんが、ドライブのおやつにぴったり。「和菓子のような」「栗のような」「より芋々しい」3種類がありました。温めると水分が逃げるそうなので、わざわざ常温で売られており、このまま食べるのが最も美味しいとのこと。持ち帰って加熱するにしても、熱々ではなく少しだけ温めるのが良いそうです。常温でいただきましたが、手が蜜でベタベタになったものの、しつこくない程度の十分な甘さでした。とても美味しかったので、またリピートさせてもらいます。