隠れた名店で味わうこってり味噌ラーメン!
遊ゆう安和の特徴
鍋焼きみそラーメンは、隠れた名品としておすすめです。
こってりしょうゆラーメンは、背脂の旨味が堪能できる一杯です。
具が豊富で野菜たっぷりの五目ラーメンも楽しめる魅力的な店です。
歩き遍路で近くの宿に泊まった際に入店しました。店主のおじさんとお酒を呑んだ夜はいい思い出になりました。味噌ラーメンは何種類の味噌を調合して作っているので日本一の味噌ラーメンとの事、コクがあって後味がいいスープでした。
周りに観光地らしきものは何もないのにお客さんで賑わっていました。ホールのお姉さんがとても感じの良い人でした。
こってりしょうゆラーメンを食べました、背脂が丁度いい感じでスープまで飲み干してしまいました。
鍋焼きみそラーメンを頂きました。ご飯にベストマッチ。美味しくてあったまります。お店の雰囲気、接客も優しくてとても居心地の良いところです。
今回初めて伺いました‼️以前からバイク🏍️で通って知ってたのですがなかなか行けず💦今日ふと思いだし‼️行ってみました。お店はそんなに大きくないですが、駐車場はいっぱい車止まってて😖💧ダメかなと諦めて帰ろうとした時、ぞろぞろ人が出て来たのでチャンスとばかりに入店😁入口で手指消毒して、店内へテーブル席とカウンター席があり、結構な人が入れます❗今回は鍋焼きラーメンとピリ辛味噌ラーメンを注文しました😋鍋焼きラーメンは白菜やもやしにネギ野菜いっぱいともちろん鶏肉と生卵😉スープもアッサリしてて飲みやすく、美味しい〰️😆ピリ辛味噌ラーメンはもやしにメンマ、チャーシューとネギにかまぼこ他にも‼️アッサリ味噌で凄く食べやすい‼️ラー油も良いアクセントになってます🎵テーブルの上に生ニンニクのすりおろしもあるので、味変にも良いですねっ💓私はもう少し辛いのが好きなので一味を足して頂きました😉次回は何を食べようかなぁ🥰
クチコミで評判が良かったので訪れてみました。とりあえず須崎名物の鍋焼きラーメンを食べましたが、旨かったです♪次に行ったら違う物を食べてみたいと思います。
五目ラーメンしょうゆ味と、こってりしょうゆラーメンを頂きました。両方共、ちゃんぽん風の出汁をアレンジしラーメン風に仕立てた上品な味でした。こってりしょうゆラーメンはそこに豚の背油を散りばめ、見た目の今風のラーメン。五目ラーメンは、魚介類、豚肉、お野菜と具沢山でボリュームはありました。麺は細麺かな。店内は昭和の雰囲気が残されたいい雰囲気を醸し出していました。メニューの数も豊富です。また伺いたいと思います。
色々な味が楽しめるラーメン屋さんです‼以前は味噌五目とか醤油ラーメンを良く好んで食べてましたがこってり醤油ラーメンを食べてからはこれ一択になりました☺️
高知市内から高速で来てみました僕はこってりみそラーメン(大)妻はしょうゆラーメン焼き餃子をシェアしましたこってりみそは背脂がたっぷりですがしつこくはないので食べやすい白ご飯によく合うと思いますしょうゆラーメンは昔ながらのさっぱり中華そばという感じ餃子は羽がパリパリで具も程好い量でこれまた白ご飯が進みそう(^^)d駐車場は広く停めやすかったのですが店主1人で頑張ってたので提供時間は掛かりましたトイレは外の別の建物内を利用するようです味は全般的に満足!でした鍋焼きラーメン、塩ラーメン、焼き飯も気になるのでまた来店したいと思います。
名前 |
遊ゆう安和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0889-42-2064 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友人と 二人で 鍋焼きラーメンもたべたかったのですが 味噌ラーメンが人気らしく味噌ラーメン頂きました。 美味しかったです。次回は 鍋焼きラーメン頂きます。