優しく素朴な中華そば、滝井駅近!
中華そば ついてる中山の特徴
京阪滝井駅近く、住宅街のラーメン屋で素朴な中華そばを提供しています。
某有名店出身の店主が作る、あっさりした魚介系のスープが特徴です。
平打ちちぢれ麺はボリューム満点で、ラーメンだけで十分満腹になります。
火曜日のAM11:30に訪問Googleでは営業外と出ていましたが、食べログには「午前中営業」とあったのでとりあえず行ってみました営業してました!!しかも待ちはなくすぐ入店!ラッキー✌️つけ麺の大盛りを注文7〜8分できましためちゃくちゃうまそう!けどかなり多いなぁ〜しかし食べ始めると、手打ち麺っぽい太目のちぢれ平打ち麺さっぱりとした醤油つけ汁すぐに完食!正統派醤油でした大満足🙇
【注文したメニュー】中華そば 700円京阪 滝井駅より徒歩4分。ラーメン百名店選出店です。何度か目の前まで行ったのですが、早じまいだったりでなかなか行けずに初訪問。店内は、カウンター席とテーブル席があり、アットホームで昔ながらのラーメン屋の雰囲気。3分ほどで着丼。スープは、透明感がある鶏ガラベースで、魚介の風味が奥に感じられ、あっさりとしてコク深かったです。油分は控えめで、シンプルながら鶏の旨味が強く感じとれるスープに、酸味が少し強めな醤油が合わさり、甘味と酸味のバランスが絶妙でした。麺は、ストレート細麺。かために茹でられており、適度なコシ感があり、しっかりめの食感でスープをよく持ち上げました。トッピングは、チャーシュー、ネギ、かまぼことかなりシンプル、チャーシューは、しっかりとした食感があり肉の旨味を感じ取れました。ネギの爽やかさが、甘味のあるスープにええアクセントになっていました。成熟した昔ながらの中華そばという感じでした。ご馳走様でした。
大阪メトロ谷町線の太子橋今市駅から徒歩10分ほど。ランドマークは関西医大総合医療センター、その近くの住宅街にある町中華ふうの店舗。19時頃の入店、先客はなし。カウンター4席、2人用テーブル2卓。ぼくはカウンターに陣取り、煮干しそば950円を注文。5分ほどで着丼、いただきます!具はチャーシュー、穂先メンマ、なると、ねぎ。チャーシューは結構ハード。麺は平打ち縮れ。適度な弾力とコシで味わい深い麺。これは「おおっ!」と思わされた。麺量はやや多めに感じる。スープは煮干し感がマイルドで良く言えば煮干しのクセが少なくとても食べやすいが、悪く言えばニボ好きには物足りないかも。普通においしいお店。カドヤ食堂の流れをくむお店と聞くいたが言われなければわからなかった。ちなみに後客もないままお店を後にした。なかなかシブい雰囲気のお店。ドラマ「孤独のグルメ」に登場しても違和感のないお店。機会があれば別メニューを試してみたい。ごちそうさまでした。
中華そばをいただきました評判ほど突出したところは無いなと思いました。シンプルで食べやすい味でしたが再訪するほどではありませんでした。
2023.1昔ながらの中華そば。カドヤ食堂出身の店主との事で、中華そばのビジュアルも似ているがこっちはシンプルな醤油感のあるスープだった。
滝井駅近くの住宅街のラーメン屋さんこんなんでええねんという素朴なラーメン飲んだ次の日の胃にしみますカレー丼も気になる。
小ぢんまりとした町のラーメンやさん。中華そば優しい醤油ラーメン、以外にも店内にジャズが流れていました。
過剰な接客もなく楽に食べられます。日曜のランチタイムでしたが、客もおらずスムーズに入れました。酸味の強いスープですが、後を引く味です。
つけソバ大盛りと、ご飯いただきました。チャーシューも好きな味で、大満足でした。大盛り麺はタップリボリューミー♪つけ出汁は一見濃そうですが、チョイト酸味のあるサッパリ味です。おかげで、ヴォリュームも何のその、完食出来ました♪次は、中華そばを頂きたいです。ごちそうさまでした。
名前 |
中華そば ついてる中山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6956-5397 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

せっかく大阪に来たんだから!しかも超ローカル駅なのに、百名店がたくさんある滝井駅で降りたんだから!と、近くの別ラーメン百名店で1杯食べた後、こちらに訪問。土曜夜19時で、お客さんは誰もおらず、やや不安…つけ麺大好きな私は「つけそば(大)」を注文。食べてみると…めっちゃ好きな味!!酸味のある醤油スープに、平太麺がハマってる!気づけば完食。なかなか来ることがない駅だけに、良い体験が出来ました。