スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
源三位頼政公墓所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
長明寺の本堂から少し離れた小高い場所にその墓所はあります。階段を上がる際に頼政公の辞世の句が刻まれた石や四国八十八か所巡りを再現したルートの一部にもなっています。墓所にたどり着くと門のついた頼政公の墓ともう一つ五輪塔があり、寺の案内図によれば側室である菖蒲(あやめ)御前の供養塔となっています。源三位まで賜った人物・鵺と戦ったと伝承される豪傑にしては質素な造りですが最後が最後だけにひっそりと祀られているようにも思えます。また元は墓所近くにある頼政池の地に在ったそうですが、池の造営の為に移動・再建さえたとされています。