伏見稲荷で味わう可愛い果菓。
果菓 伊藤軒 伏見稲荷店の特徴
伏見稲荷大社の鳥居を背景に、大満足の果物和菓子セットが楽しめます。
京阪伏見稲荷駅からアクセス良好で、参道沿いの便利なロケーションです。
可愛らしい一串にイチゴ、和菓子、おみくじがついて、お得感満載です!
食べ歩き用の可愛い和菓子やパイ、お土産用の小袋にはいったお菓子など色々売ってます。イートインスペースもあります。
伏見稲荷への道中にあった「果菓伊藤軒」に寄りました。伏見稲荷に来たらお稲荷さんが食べたいとは思っていて、たまたま半熟卵のお稲荷さんが目に止まったので寄りました。「きつねのたまご(432円)」を頂きました。美味しかったです。半熟卵美味しかった😊味はお稲荷さんに半熟卵入れた想像通りです。でも変わったお稲荷さん食べれてよかった‼️イートインスペースもありイートインの方はワンドリンクオーダー制でした。伏見稲荷来た際におすすめです‼️
伏見稲荷でぜひ食べたい果物和菓子セット🍡稲荷大社の鳥居⛩️を背景にして写真を撮れて大満足でした◎おみくじもついていました!
伏見稲荷による直前に訪問しました。冷たい水分を欲していたので「フルーツポンチサイダー」を注文。パイナップルとミカン、キウイ、サクランボ等のフローズンフルーツが溶けて頃合いになるとサイダーとの相性も相まって何とも旨味が引き立つ。お菓子も買っていこうかと思ったが近所のヤオコーで取り揃えているので見送った。でもここのせんべい系のお菓子は特におすすめなので見つけたらぜひ買ってみてください。
何かおいしそうな写真が見えたので買ってみました。アップルパイ以外にも稲荷代謝をイメージしたイチゴのお団子串とかいろいろありました。もう少し人が少ない時期にまたゆっくり寄りたい。
果菓伊藤軒 伏見稲荷店⛩2022年4月27日OPEN🎉京阪伏見稲荷駅から歩いてすぐ♪伏見稲荷大社への参道にあります。果物×菓子がテーマ京都土産にぴったりな可愛いお菓子の販売、そして食べ歩きにぴったりで、なんとおみくじ付きの『串和菓子』、店内で頂ける『くだものソフト』そして、伊藤軒さんと言えば!『いちご畑』パフェ🍓そして人気のプリンやプリンソフト🍮もちろんコーヒーや紅茶、ジュースなどメニューは豊富✨メニュー表は6枚目picに✅伏見稲荷観光での新たな人気スポットになりますね✨GWなど、京都観光の際には是非、立ち寄ってみて下さいね🦊
インスタで見かけてからずっと気になっていた串和菓子。狐のお饅頭がすごく可愛くて、何枚も写真を撮ってしまいました!これはインスタ映え間違いないです!店内には若い女の子がたくさんいました!お味も優しい甘さでとてもおいしく、想像以上に大満足でした!また京都を訪れる際には、利用したいです!季節によって、串の内容も変わるみたいです!さっぱりしたイチゴと相性抜群でした!とにかくかわいい!その一言です!おいしかったです!
カルチャー【京都・伏見稲荷】ネオ和菓子とフルーツのカワイイカフェ「果菓 伊藤軒」オープン!店頭は袋菓子のテイクアウトコーナー、手前には注文カウンターがあり、イートインのオーダーをします。看板メニューは、おいなりさんをイメージしたキツネの薯蕷饅頭に、イチゴと季節の和菓子(春は白餡で作られた桜形のこなし)を合わせた串スタイルの「くだもの串和菓子」。なんといってもお稲荷さんですから。薯蕷饅頭のキツネも、私が好きなこなしの和菓子も流石の美味。可愛いだけではない!伏見稲荷大社にもっていって撮影する人もいました。お店奥はイートインスペース、写真スポットとして竹がセットされたブースがあります。こちらでは新鮮なフルーツたっぷりのスイーツを楽しめます。イートインは1ドリンクオーダーしてくださいね。伊藤軒の本店では、行列でなかなか食べられないことも多い、人気のパフェがこちらでは気軽に食べられるのも大きな魅力。いちご畑 持ち帰り1383円/イートイン 1
伏見稲荷神社に伺った際に着いてすぐに可愛くて購入しましたイチゴ、和菓子、おみくじが一串に付いていてお得すぎ!お土産のお菓子なども豊富でオススメです。
名前 |
果菓 伊藤軒 伏見稲荷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-929-110 |
住所 |
〒612-0881 京都府京都市伏見区深草稲荷御前町82−2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旅行先の伏見稲荷にて「果菓伊藤軒」 かわいい串もの 食べ歩き用に購入 本当にかわいいし、味もおいしい。