伊東で味わう新鮮アジ定食。
笑あんの特徴
新鮮アジを使った絶品の定食が楽しめます。
おそばのあんどうさんの息子が経営するお店です。
今年の3月30日にオープンしたばかりの食堂です。
安くて美味しい居酒屋さんです。串は1本から焼いてくれて居心地良いです。店内も綺麗で清潔。油で滑るということもないです。
伊東の飲食店街に位置しているが値段は良心的。ちょいのみセット1300円は1杯+2品か、2杯+1品で選びます。そしてここは揚げ物がおいしい。提供スピードも早く、接客も丁寧。近隣は観光地価格設定が多いのですが、ここはオススメです。
喫煙可能な居酒屋入り口手前がテーブル席。奥がカウンターという不思議な作り。全席喫煙可能とのことで、吸いたいひとが集まる傾向みたいだが、気にしないのであれば、料理が美味いのでおすすめしたい。お酒が飲める人はぜひちょい飲みA/Bコースを。自魚の天ぷらや鯵の刺身が鮮度が良くてただただ美味い。特におすすめしたいのは鯵のなめろう。南蛮味噌を使っていてピリ辛でコクがあり、酒がよく進む。締めに頼んだ納豆炒飯も良い塩梅でセンスが光る。嫌煙の方には手放しでおすすめできないが、料理が美味いのでぜひ機会があれば訪れて欲しい。
伊東でランチを探していて来店しました!店内入る前に喫煙可能店という事を知りましたが、たまたま喫煙者がいない感じだったので入店しました。お食事はとても美味しくてよかったです!!ちなみにカサゴの唐揚げは格別に美味しかったですー!!
お昼ご飯に伺いました。アジ丼を注文して〆にお茶漬けにして食べました。美味しかったです😋
美味しかったです!日曜日23時前後に利用。醤油とんこつらーめん細麺オーダー。呑み屋さんみたいな雰囲気。お腹空いていたので写真は食後w
味(☆5)新鮮アジをつかった定食少しご飯を残してのだし茶漬けは絶品でした。コスパ(☆4)量は多めで満足値段も相応かと(写真で1600円)店内雰囲気(☆4)清潔店員対応(☆4)注文が来るまで早い駅からアクセス良く、食べに来やすい。味、量も優。子連れでも来やすく、店員さんのサービスもしっかりされています。
今日はJR伊東駅湯の花通りにある湯の街飯屋 笑あん(しょうあん)さんにおじゃましました。イチオシっぽいつば釜あじ丼(まご茶漬けセット) 1380円をオーダー。半分はあじのお刺身、残りの半分をあじのお茶漬けでいただくシステムとのこと。一気に完食できたのでこういうのもありかも。ごちそうさまでした。
いつも伊東に行くと寄る『お惣菜のあんどう』さんの息子さんのお店だそうです。今回2度目の利用。おつまみが とっても良心的なお値段で、串も1本から焼いてくれます。
名前 |
笑あん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-29-6834 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スタッフの感じの良さ、店の清潔感、食事のクオリティ全て100点でした!自分は「伊東といえば!」という事で鯵の刺身となめろう定食を注文。刺身は新鮮で脂ものってて最高。なめろうもピリ辛味噌と刺身のバランスが良く絶品。スタッフの方に教えて頂いた食べ方で、ご飯の上に少し残したなめろうをのせ、出汁を用意してくれるので、それをかけて「まご茶漬け」として楽しむ事が出来ます。備え付けの漬物や味噌汁、一品物全てを美味しく頂く事が出来ました。また行きます!