静岡駅南口の美味しい居酒屋。
とさか 静岡南口店の特徴
馬刺しやお刺身を味わえる、本格焼き鳥店です。
コスパが素晴らしく、安いサワーが魅力的です。
ホテル近くで、1人飲みでも訪れやすいお店です。
金曜の21時頃予約なしの7人でどっか入ろうかって時に行ってみた。隣のや台ずしは入れなくてこちらはちょーど1席あいてほぼ待たずに座れた。こんなお店あったの知らなかったねーって言いながら入店。店内は奥に広くてワイワイガヤガヤ。人気のお店なのかなー生絞りパイナップルサワー頼んだらパイナップル1個ついてきた!お替りして何杯か行ける( ´∀` )しそれが狙いかも(笑)ねぎまはめちゃボリューム!鶏皮はしょぼめ。チキン南蛮のタルタルはたっぷり!トマトフライとかちょっと変わったのもあってどれにする?ってみんなで楽しく飲めるお店。最初のドリンク遅かったのと呼んでもなかなか店員さん来なかった。値段はどれもお手頃価格!
静岡駅南口にある気軽な雰囲気の居酒屋。この日は彼女に予約してもらい訪れた。真ん中辺りのテーブル席に座る。まずは生ビールで乾杯。冷えたビールで落ち着く。少し遅れて行ったので、先に注文してくれた焼き鳥とポテトサラダが直ぐに出て来た。人気の焼き物。オススメのつくねも良いが、やはりトマトが旨い!トマトは温めると甘みが出て最高。ポテトサラダはベーコンと明太子から選択するが明太子を選択。明太子がポテトサラダに練り込んであるかと思いきや、明太子がポテトサラダの上に乗っている。追加でクリームチーズと馬刺し。日本酒に切り替えたので濃厚なクリームチーズは良いアテになる。馬刺しも人気メニューのようで中々美味しい。2時間ほど楽しく飲んで1人4000円程度。雰囲気も良いしまた来て見たい店だ。
いつもお世話になってる居酒屋。外からは見えないけどカウンターあり、独り飲みもOK。焼き鳥だけでなくメニュー多くどれを食べても美味しいです。個人的にササミチーズ梅しそフライが好きです。が、混んでることが多く、カウンターも週末は入れないこともあります。静かに飲みたい人にはおすすめできないかも。
馬刺し、お刺身、焼き鳥を頂きましたが、どれも美味しく満足できました^_^おかわりのサワーが安いのもありがたいです。キンミヤの焼酎を置いてあったので、今後はシャーベット状のキンミヤにサワーを入れたシャリキンを飲めたら最高です🍺
コスパが素晴らしい。カウンター席には1人用の少なめメニューがあるのが最高。
埼玉発祥のお店。お願いだから東京千葉にも作って欲しいめちゃくちゃ美味しいチェーン店。やすい。
気になっていたお店だったので、夫婦で行ってきました。値段も安く、美味しかったです。料理の提供も早く、ビールのグラスもキンキンに冷えていてよかったです。お店の中も広く、キレイでよかった☆仕事帰りに1人で呑んでいる人もいて、グループでも、1人でも周りを気にすることなく飲めるお店だと思いました☆また行きたいと思います。
正直、期待せず入店。でも、大変に満足しました。とにかくコスパ良いです。料理も 値段の割に美味しいです。席は少し狭めな割に居心地も悪くなく、友人と盛り上がれた。おかげで料理の写真を撮りわすれた😅バイトの方が若くてハツラツとしたとても良い接客をしてくれた。また行くと思います。客層は様々ですが、リーマン率が多め。
1人飲みで訪問、中は印象より広いです。カウンター席専用の少なめメニューもあったり1人飲みに良いです。串物も美味しくビールに合います。ネギ塩レバーは焼酎ですね。1人でゆったり呑めました。串(レバー、むね、ねぎま、ささみ、つくね、ブタばら)、ネギ塩レバー、唐揚げ(少なめ)、ビール、黒霧ロックをお願いして3000円ぐらいでした。
名前 |
とさか 静岡南口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-269-5666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

料理のクオリティー、店員さんたちの接客、瓶ビールの冷え方、値段、全てが最高の居酒屋です。何を食べても美味い。ただ一点、焼き物だけは作り手によって味が変わってしまう物もあるようです。先日行った時に注文した牛カルビの炙り焼き、しょっぱすぎて気絶するかと思いました。初めて見る店員さんが焼いていたので、もしかしたらまだ慣れていないのかもしれません。頑張ってください!