日曜のランチに自家製パスタ。
TRATTORIA Kの特徴
本通り沿いに位置する落ち着いた雰囲気のイタリア料理店です。
地元の野菜と豚肉の挽肉を使ったペペロンチーノが絶品です。
いきいき鶏のグリルはパリパリジューシーでランチに最適です。
平日のディナータイムに伺いました。ゆったりとした座席配置で、ゆっくり食事を楽しめました。閑散日だったためかシェフのみのワンオペでの対応となっていましたが、サービスも問題なく楽しい夕食でした。簡単な夕食目的で伺ったので、前菜とメイン料理のみの注文でしたが両方美味しかった。強いて言うならばもう少し前菜のボリュームが有ったら文句無しでした。パスタもソースが良く絡んで美味しく頂けました。次回はゆっくり伺いたいと思います。駐車場はお店の前に3台。近所にコインパーキングも沢山有ります。
自家製パスタが印象的な、カジュアルなイタリアン。クルマで前を通る度に気になって、週末にランチで初めてお伺いしました。外観からイメージするより、お店の中は意外と広くて、ゆったりとしています。3つの休日ランチコースの中から、せっかくなので肉料理も入った3,000円のコースを選択。前菜の盛り合わせからして、そこそこの量があってお酒のツマミになります。そしてスープにパンと、良いペースでサーブされていきます。目玉の手づくりパスタは、太くて適度に弾力のある食感が面白く、ソースとも良く絡んで美味しくいただきました。実際に造ってる時の動画とかあれば見てみたいですね。そしてお肉は思っていた以上のボリュームに圧倒されました。さらにデザートも2種類出てくるし、どう考えてもお値段以上の内容でした。お腹が空いてる方に是非オススメしたいコースですが、2024年10月以降は肉料理の無い2,000円のコース一択になるとのこと。もしかしたら肉料理の提供がラストだったから、サービスもあったのかもしれませんね。
クリスマスディナーをいただきました。トスカーナ風ズッパ、具沢山の贅沢なスープで暖まります。パスタは我儘を申し上げて、鴨のラグーに変更してもらいました。申し訳なくも、美味しかった。マダムのサービスも適切で、シェフ自慢のお料理をゆったりと食事が楽しめるお店です。清水区在住で中々行けないのですが、毎回楽しみにしております。
Googleマップの口コミを拝見してお伺いしました😁結論、めっちゃ当たりのお店でした。雰囲気◎料理も◎店員さんの、心遣いを感じる対応も◎リピート確定です🫡いや~、素材の良さを感じる料理ばかりで、香りも良い料理で素晴らしいと思いました🎵是非とも今後も繁盛して欲しいお店だと思います😁素敵な時間を過ごすことが出来ました。料理を食べて幸せ~、美味しい~が感じられる素敵なお店です✨ご馳走様でした😁静岡は、素敵なお店が多くて最高です✨️
本通りを安倍川の方へ真っ直ぐ進んだ左手側にあるお店🇮🇹新しくできたお店なので前から気になっていて平日夜に予約して伺いました。少し遅めだっからか店内は我々の他は居らず。ここのお店の名物は「トルキオ」という手動のパスタマシンで作る生パスタ「ビゴリ」を楽しめるお店とのことこだわりのクラフトビールも4種類ありました🍻店内は明るく広々としていて開放感と清潔感があります。テーブル席も広くとカウンター席も有駐車場はお店の前に2台🚗星付きレストランの経歴を持つシェフと情報があったのでワクワク☺️シーザーサラダ🥗¥850パテ・ド・カンパーニュ¥800トルキオで作ったビゴリのアマトリチャーナ¥1
日曜のランチで伺いました。3つのコースから選ぶスタイルで真ん中のBコースを注文。写真撮り忘れましたがスープ+パン+飲み物が付きます。初めて食べる麺でしたがどれも美味しかったです。
ランチで伺いました。店内は広く綺麗で、隣のテーブルとも距離がありゆっくり楽しめる空間です。土日のランチはコースで、パスタは5種類くらいから選べます。リゾットもありました。前菜から彩も味も最高で、お料理は待つことなくスムーズに出していただきました。店員さんも丁寧で笑顔で料理の説明などして頂きました。またぜひ伺いたいお店です。
本通り沿いの【トラットリア K】さんへ初来訪。この道20年、星付きフレンチや会員制レストランの経歴を持つシェフと天然系ワードセンスをお持ちなおもしろい奥様によるアットホームなお店。クラフトビール『ホワイトエール』片手に『フルーツトマトとブッラータ』からスタート。『鰹のカルパッチョ 酒盗のコンディメント』は見た目の鮮やかさはもちろん、パクチーの花の香りや、ピスタチオ入り酒盗が香りも口あたりも楽しませてくれる1皿。『ジャガイモのクレマとフォアグラ』ではトリュフオイルのフレーバーも相まって、まろやかなコクの高級感に浸る。お次は聴いたことのないメニュー『魚介のビゴリ』へ。ビゴリとはイタリアで150年前から用いられているパスタ機”トルキオを用いた手打ち生パスタ、とのこと。確かに静岡では見たことない機械が入口に飾ってあるwお連れいただく前に「ここにしかないものが食べられるからね。」とおっしゃってたのは、手打ちビゴリのことだったのか!と納得。見た目は太麺の生パスタ。ぷりっと歯切れがよく、もちもち感の中から小麦の味も感じられて美味しい。その上、しっかり魚介エキスを吸い込んでいるから輪をかけて美味しい。そこから『オマール海老のポワレ ベルモットソース』に『牛ヒレ肉のロティ 岡村牛のカネロニ』と贅沢なメインを続けざまにいただいた後〆には、バースデーケーキを贅沢ホール食いさせていただきましたwレギュラーメニューも見せていただきましたがお味と技術からいって、かなり破格の設定。お野菜は北山農園さんとお付き合いがあるようで間違いない素材を使ってらっしゃるのにアラカルトで注文でき、お値段もカジュアル寄り。駅からのタクシー代含めたとてクオリティを鑑みれば、とてもリーズナブルな印象。丁寧なお料理と、居心地の良い空間はより一層幸せな気分で満たされる素敵なひとときでございました。#トラットリアK#フレンチ。
スタッフさんが感じがよく好感がもてる、店内も落ちついた雰囲気で良い、料理は全体的に美味しいが、これといった個性はなく普通のイタリアン。
名前 |
TRATTORIA K |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8883-0270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ぼっちランチワタシの好きな落ち着いてる静かな雰囲気でした。ランチメニューも満足、お腹も満たされる量です。ソフトドリンクなんて200円ですよ。ビックリしました。また行きたいです。