越知町日ノ浦の紫陽花、感動の10キロ!
日ノ浦あじさい街道の特徴
車で走りながら見る紫陽花が美しく、地元の努力が感じられるスポットです。
約10キロ続く紫陽花の景観は、山間部の自然と調和し、訪れる人を感動させる。
金峰神社周辺には駐車場があり、アクセスも便利で自転車での訪問も楽しめます。
知らなかったのですが紫陽花の時期。看板を見つけてから狭い道を走りかなり上がりました。途中より看板がありましたが非常に見づらくたどり着くだろうと思って行った先・・・私は途中咲いていた紫陽花で満足して引き返してしまったのですがGooglemapのマークから見ると大分下のほうで引き返してしまった感じでした。知ってたら断念しなかったけど・・・とにかく思ったより走ります。
金峰神社辺りまで登ってくると、駐車場あり。イベント広場に東屋、集会所にトイレあり。延長10kとありましたが、まだ花が少ないのかそんなに長く感じませんでした。浅尾の沈下橋の方から上がると、道がけっこう狭いところも。帰りの横畠への道のほうは走りやすかった。
自転車で登って途中から後悔。紫陽花はとてもキレイに咲いていました。道は、途中から合ってるのかな?と思うくらいに細いところもありました。紫陽花も景色も素敵でした。
紫陽花が急にお出迎えしてくれて感動しました。この日は霧がかかっていて視界はいまいちでしたがそれがまた幻想的でした。道が細いので車の運転になれていないかたはちょっと怖いかも。
とにかく、あじさいがスゴい✨山の上だから景色も良い。ほぼ山(笑)行き道は少し狭い、帰り道は広め。地元のおんちゃんが優しい。
あじさいは 小雨が☔風情があって良いですね〜
山間部にある越知町日ノ浦の地域の住民と小学生が協力して植えたアジサイが全長約10キロ続きます。
名前 |
日ノ浦あじさい街道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

車から降りて見ると言った感じでは無いですけど、道端に紫陽花を植えて有り車で走りながら見る感じ、地元の方の努力が凄いです。まだ小さい株も多く今後がもっと楽しみです。道がもう少し広いと良いかも。