モスのチリチーズドッグ、ボリューム満点!
CAFE山と海と太陽 アスティ静岡店の特徴
JR静岡駅アスティ西館に位置するカフェで、便利な立地が魅力です。
モスバーガー系列の新しい業態であり、本格的なメニューが楽しめます。
栗のモンブランタルトやトマトスープ等、健康的で美味しい軽食が充実しています。
モスバーガーの別業態店。駅構内で朝から営業している数少ない飲食店舗の一つ。注文後席札を貰うが、提供時はキッチン前まで取りに行く。
モスバーガー運営らしい。オリジナルは数種類あるようだったが、ワサビソースを使ったものに魅力を感じて注文。結果ワサビソースの活き方は少なかったものの、珍しいものであると感じた。本当のワサビを、使ったものであるかどうかが問題なのだが、ファストフードにそこまでは求めてはいけないかな、と。テーブル席はかなりオープンであるが、通路に行き交う人々を眺めて食べる雰囲気は良いと思う。カウンターで注文すると、時間のかかるモノは持ってきて下さる。食事後はセルフで戻す。トマトのビシソワーズみたいなのにレモンスライスが入っていて、スッキリした飲み口で美味かったよ。フライドポテト、冷製スープ(小)、ハンバーガーで1000円以内で食べられるのは駅ナカでは手頃だろう。
モーニングのセットでホットドッグとコーヒー、追加でクラムチャウダーをいただきました。静岡旅4日目の朝食を食べに来店🌅最初は全く気付かなかったのですが、ココってモスバーガーなんですね😅出てきたトレーに乗っているお手拭きを見てようやく気付きました😗よくよく考えると店名もまんまモスバーガーのコンセプトでしたね〜🤣取りあえずホットドッグ美味しかったです😋
ちょっと軽く食べたいなと思った時に行きやすく、マックよりは気持ち健康的なので好きですが、何分席数が少なく混雑時にはいっぱいなのが難点。もう少しスペースを拡張してくれたら良いのですが、、あと、バーガーメニューももう少し他店より健康的なものを充実してくれるとうれしいです。
おしゃれな名前のハンバーガー屋さんで入って気付いたけど、モスバーガー系列のお店だそうです。店内は木目調の感じや緑もあってとても柔らかい印象でした。静岡限定的なわさびバーガーがあったので注文。わさびの香りが少しツンとする大人なハンバーガーでした。店内は30席ほどで、カウンター席にはコンセントがありました。
モスバーガーの新業種形態のお店で、メニューもモスバーガーとほとんど違う。ハンバーガーやモスチキンの他、ホットドッグやフィッシュアンドチップス、アルコール類の取り扱いもあります。モーニングのトーストはきちんと焼き上げてあり、美味しかったです。
お魚をたらふく食べてお酒も飲んで少し酔いかげんだったので、甘いものが欲しくなり、通りすがりに入店。ショコラオランジュラテというドリンクをアイスでオーダー。オレンジの香り、チョコレートの甘さと香り…めちゃめちゃおいしかった。大きなサイズにしておけば良かったと後悔したくらい。甘いものが好きな方にはお勧め。カウンターで注文、先払い。番号札をもらって席で待ち、呼ばれたら取りに行く。帰りはReturnの棚に返す。
先日、アスティ静岡店のCAFE山と海と太陽でハンバーガーを食べました。パンの食感が良く、具材も新鮮で、美味しいハンバーガーでした。お店の雰囲気も居心地が良く、食事を楽しめました。静岡に訪れる機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてください。美味しいハンバーガーが待っています。
JR静岡駅のアスティ静岡西館にある、モスバーガーがプロデュースしているカフェです。静岡駅で新幹線の待ち時間に利用させていただきましたが、他のモスバーガーのメニューにはない静岡のわさびバーガー(ポテト付)と自家製レモネードソーダをいただきました。わさびソースがしっかり効いていて案外あっさりとしているので2個はぺろりと食べられます。
名前 |
CAFE山と海と太陽 アスティ静岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-205-3411 |
住所 |
〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町47番地 アスティ静岡 西館 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

モスバーガープロデュースのお店チリチーズドッグピリ辛で丁度よい味かなりの量で食べ応えありソフトクリームがめちゃウマい🍦