壮大な雲海と絶景のキャンプ。
ゆとりすとパークおおとよの特徴
入園料が無料になり、多くの人が訪れるキャンプ場です。
標高約750mからの素晴らしい景色が楽しめます。
雲海を見られるタイミングが魅力的なロケーションです。
2022年3月25日より多くの人に利用していただく為 当面の間 入園料を無料とのことです。天気が良かったので絶景でちょうど紫陽花が見頃で鮮やかでした。
IC降りてから山道を車で20分ほど登るります。景色や風は素晴らしく開放感はあるが駐車場からも階段が多くかなり歩きます。遊具もスケール小さく花壇も雑草が多く手入れができていない感じだった。有料にもどったら利用しないかな。
はるか遠くの山々が見渡せる素晴らしい眺めの場所です。あいにくの曇り天気でしたが木々の緑の濃さはよく分かりました。
割と狭めのスペース。場所により2張り行けたりグループキャンプに適している場所もあり。各所に洗い場があるのが良いのと景色が最高!次は雲海を見たいと思う今日このゴロ。
GWということもあり人が多かったです。遊具が新しくなったとのことで行ってきました。一部芝生の育成で斜面のとこが立ち入り禁止でしたが、滑れるようになったら楽しそうです。滑り台がいくつかあって何度も楽しめました。大きい方は6歳以上でしたが、小さい子も十分遊しんでいました。広々としているので散歩にもいいです。ドックランもあって小型のワンちゃんが何匹かいました。トロッコ(1人300円)があり、子どもに人気でした。前にも後にも沢山並んでいて、1周だけですが風も気持ち良かったです。暑いかなと思ったけど、山の方なので風もあって割と寒かったです。上着を持ってて良かった。
9月の末にキャンプしに行きました!施設は寂れた感じはありますが、景色がどこも最高で気持ちよかったです!私達のところのサイトが特に良くて、キャンプしながら雲海が見れたので最高でした!他のサイトで、狭いところとか木が生い茂っているところとかあったので、いいサイトにたまたま入れてよかったです。トイレも炊事場もキレイに掃除がされていました。ほんとに、雲海がキレイすぎて感動しました✨○フリーWi-Fiあると書いていましたがほとんど入らないというか、まったく入らないのと、電話対応があまり良くなかったのでそれで、☆一つ減らしてます。
雲海予報92%6時半頃の日の出時間に行きました。管理棟の方に行きたかったのですが道路封鎖されてました。営業時間外でしたね。下の第2駐車場は開放されていたのでそちらで雲海堪能しました。
景色が素晴らしい‼️お店は期待してはいけませんが、一度は展望台からの景色を見て貰いたいです。太平洋から寒風山まで、テンション上がります。
手入れをすれば良い公園なのに 遊具の修理しないで現在入場料は無料とのことです 見晴らしは良いので弁当持参で行くと良いです。
名前 |
ゆとりすとパークおおとよ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-72-0700 |
住所 |
〒789-0315 高知県長岡郡大豊町中村大王4037−25 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

キャンプをするために訪れました。四国の山並みが、とても綺麗です。日によりますが、見事な雲海が出来ます。ホームページで、雲海の発生の予報が出ているので参考にしてみてください。運が良ければ、さまざまな野生動物も目撃することができます。