自家栽培の野菜でひらら焼き満喫。
農家民宿 歩危農園の特徴
自家栽培の新鮮な野菜を使った料理が楽しめる宿です。
郷土料理ひらら焼きを堪能できる、特別な食体験があります。
朝の雲海を望む美しい山々の景観は心を癒します。
自家栽培のお野菜料理がとってもおいしいです☺️連泊すると手作りピザ🍕をご馳走してくださいました🎵ご夫婦の雰囲気も良く、大歩危に来たら必ず泊まりたいお宿です。お宿からの眺めも最高です!
とても自然豊かな場所で頂く、こちらで採れた新鮮な具材を基にした、数々の美味しい料理に満足しかありませんでした。また、是非来たいと思います。
郷土料理「ひらら焼き」と宿から見下ろす山々が最高です!当初は大歩危付近の温泉宿に泊まる予定だったのですが、旅行サイトでクチコミの高い歩危農園さんを発見。どうしても行ってみたかったので、予定を変更しこちらの宿に。お宿自体は民泊なので、普通のお家ですが、お部屋も綺麗で、お風呂も広くて、過ごしやすかったです。何より、ひらら焼きや山菜のご飯と景色が最高です!オーナーのご夫婦はとっても優しい方で、いろんなことをお教えくださりました!とっても素敵な時間を過ごしました!
山の上のキレイな民宿でした。食事も地元の食材を使って料理してあり、食事をする場所は、景色の見える外の建物で、寒くないような配慮がしてありました。
コロナ禍の中、宿泊させて頂きありがとうございました🙇♀️⤵️山仲間と石鎚山、剣山に登り、最後のお宿でゆっくり休む事が出来ました。親戚の家🏠の様な安心感と山郷の景色、そして自家製野菜やお味噌等の心暖まるおもてなしに癒されました😃コロナでなかったら、もう少し気軽にお話出来ただろうに…と言うのが心残りですが、また四国の山旅に来る機会があったら、寄らせて頂きたいと思います。お世話になりました🙇♀️⤵️
良かったです。宿のご主人も奥さまも、とても親切で優しかったです。夕飯のひらら焼きがとても美味しいです。ここでは、のんびりした時が流れます。朝食、夕食ともにボリュームがあって、味付けにもメリハリがあり目でも楽しめます。カーナビに頼っていくと、すごい細い道に導かれるので、予め宿に行く前に電話で宿までの道を聞いた方がよいです。広い方の道を教えていただけます。
夕食付きプランにしました。ひらら焼きにはあまごや、手作りの野菜、こんにゃくなどが入っており、手作りの味噌が敷き詰めてあります。とてもおいしくボリュームがありました。宿もとても掃除が行き届いていて、おすすめです。
アットホームなサービスが心地よかったです。かなりな急傾斜の山腹にあります。山道に入るとクルマがすれ違うことができない細い道をしばらく登ることになります。
山合の宿で、山菜川魚の料理が堪能できます。
名前 |
農家民宿 歩危農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-84-1273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アメゴひらら焼き最高でした!車で行くと道の駅まで迎えに来てくれて、宿まで案内してくれます。山道を登っていくので車高の低い車だとスるかも。部屋は清潔感がありました。家庭用のお風呂ですが、冬場は寒くて入れたものではありませんので、近くの温泉に寄ってから行くことをお勧めします。