家族で楽しむ!
祖谷ふれあい公園の特徴
祖谷のかずら橋に寄った際に立ち寄れる最高のスポットです。
フォレストアドベンチャーやジップラインでスリリングな体験が楽しめます。
大自然を満喫しながら、眺めの良い渓谷でリフレッシュできます。
夏休みの平日に家族でふらっと立ち寄ってみました。てんとう虫の乗り物があるとの事で乗ってみましたが、ゆっくりと山の中をただ進むだけですが何故かとても楽しかったです(笑)てんとう虫を探せクイズには家族全員不正解でしたので、次回リベンジしたいと思います🐞
てんとう虫のモノレールはゆっくり進むだけであまり面白くありませんでした。祖谷の建物は谷に建てられていることが多く、遊歩道も激高。30m以上の高さがあるのではないでしょうか。覗き込むと縮み上がります。高所恐怖症なので渡り切るには勇気がいりました。
モノレール500円高低差があり森林浴を楽しめました😊安心した中にもスリリングさがあり、子供と乗ったら楽しいだろうなと思いました。大人も楽しめました。
アドベンチャーの体験ができる施設。ジップスライドもあります。大きな施設内はお菓子屋木工体験もできる施設でした。特徴のある橋や下に見える堰堤も印象的。
トロッコで山を探索できたり、キャンプ、アメゴ掴み取りやターザンバンジーなどが楽しめます。かずら橋の帰り道なのでもう少し遊びたい方にお勧めです。
以前から公園の存在は知っていましたが流行りのジップラインが楽しめるとは知りませんでした仕事で行ったので見ているだけでしたが綺麗な川の上をロープで渡って行くのは気持ち良さそうでした時折静かな山里に悲鳴が響き渡っていてスリルのある体験を声で感じました(笑)
孫、中学生と2人1台引っ付いてトコトコガタガタ🚝モノレール?乗ったよー🥰幼児なら、スリル満点💯で、喜べたかも~😹、遊園地のジェットコースターなら、祖谷のかずら橋まで、翔んで行けるかも~です😃💦(*^-^)✌️
ジップラインが楽しめる(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだモノレールしか乗ってないけれど、楽しかったです。夏は絶叫スライダー?したいです。小さい子ども(大人も)モノレール楽しめます❗️
名前 |
祖谷ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0883-76-8585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

路線バスのバス停があったが運休中の張り紙がありました。自家用車や レンタカーでないといけない。ロングジップラインがスゴイ。吉野川を斜めに横断。体験する本人は景色の迫力に感動するかも。絶叫マシンが苦手な人は駐車場からジップライン体験中の人を眺めるのも迫力ある。お土産やスナック菓子、飲み物の自販機はあるが、食べ物、飲食店やスーパー、コンビニがないので必ず、飲食物は持っていったほうがよい。ゴミ箱が見あたらなかったので、ゴミはお持ち帰り推進。