大歩危の景色で味わうあめご。
郷土料理 あめご亭の特徴
美しい吉野川を望みながら、祖谷そばやあめご料理を楽しめます。
あめごの塩焼きやお蕎麦、豊富な地元グルメが自慢の食堂です。
昭和の雰囲気漂う、小じんまりした店構えで味わう美味しいひらら焼き。
ぶつぶつ切れる祖谷そばが食べたくなりバイクで訪れました。そばを食べるだけなら祖谷まで行かなくてもこちらで十分美味しいです。あめごの塩焼きも大変美味しいです。
名物のひらら焼きをいただきました。やまめと鶏肉、大きめに切られた野菜を一気に味噌だれで焼き煮込むような料理は、どれも素材の味を楽しめましたし、味噌でご飯も進みます。川を眺めながら食事もできるので、雰囲気も良いです。
昔ながらの食堂って感じの店構えで、美味しいの?って思いながら入店しましたが、なんとこれが美味い‼️鰹のたたき定食、うな重、唐揚げ定食どれをとっても旨かったです。大将や店員さんの気遣いも最高でしたよ。神戸在住なので度々は行けませんがね。
今日は、3月21日、もう少しすると、窓から桜の花が見えて吉野川の緑の色と相まって綺麗だと思います。ご飯も美味しく頂きました。
祖谷そば。やっぱり本格的で美味いです。目の前には吉野川が広がります。
国道沿いの小じんまりした地元の食堂ですが、客席から吉野川の池田ダム湖を望む景色は良く、店の名前にもなっているあめご料理は、大きめのあめご(天然ものではないですが年中提供できるとの事)が2匹出てきて、美味しく食べごたえがあります。写真は無いのですが、おすすめのメニューは「あめごひらら定食」です!郷土料理っぽくて良いですよ☺️店内に流れているBGMが、昭和感満載の演歌や歌謡曲なのが玉に傷(笑)お店の前に駐車場🅿️があります。また入口には消毒液も設置しています。ちゃんと厚めのお手拭きもお茶と一緒に出ます。入口近くの座敷の壁には、故・池田高校野球部⚾蔦監督の直筆の書「山あいの町の子供たちに一度でいいから大海を見せてやりたかったんじゃ」が飾ってあります。これも見て行ってください。…余談ですが、お隣がレトロな大判焼き屋さんなので、デザートに大判焼きやソフトクリームが楽しめますよ(笑)♪
アメゴの塩焼き、お蕎麦、唐揚げ、うな重、豚カツなど各種いただけます池田高校野球の蔦監督の額が掲げられ、心境に残る言葉が書かれてました。
バイクてツーリング中にふらっと立ち寄りました。あめごの唐揚げ定食を注文しましたが、骨まで食べれるし、衣にも味がついているし、上から塩が振ってありちょうど良い塩梅で絶品でした。かなりオススメできます!リピート確定しました。
景色が良いです。メニューも豊富です。どれも美味しいです。
名前 |
郷土料理 あめご亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0883-74-1596 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昭和な感じの食堂でしたが、とても美味しくゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。ひらら鍋が絶品でした。他にやまめの塩焼きとすがた寿司もいただきました。地元で採れたハチミツだと思うのですが、売っていたので買えば良かったと後悔しています。