渓谷の美景とジビエを堪能。
とりの巣カフェの特徴
美しい渓谷を眺めながら、ゆったりとしたテラス席で食事が楽しめます。
木の温もりを感じるお洒落な空間でリラックスできるカフェの雰囲気です。
ジビエ料理や健康的なメニューが揃い、特産品の販売コーナーも魅力的です。
前々から行ってみたいと思ってたお店。TVで観た鹿カレーを食べて見たかったので行ってみました🎶初めての鹿肉だったので心配しましたが、これは美味い🎶鹿肉はキーマカレーみたいなチーズたっぷりな焼カレーです。窓からの景色も最高に良い🎶
たまたまGoogle Mapで見つけ、ドライブがてらの訪問。昼飯は食べてたので、食後のデザートに。お麩のメニューがチラホラあり、物珍しいので【焼き麩と生麩のお麩お麩パフェ】を注文下の方に、焼き麩が敷かれて、その上にアイスと生クリームと、あんこ。焼き麩のサクサク感に、アイスがなんとも言えず美味い。【お麩のラスク】も塩気とガーリックが合う😄👍パフェのアイスを載せると、甘味と塩味が程よく合いました。
渓谷の見えるカウンター席には先客がいたのでオープンテラスへ。野鳥の声と川のせせらぎ。これだけでも癒されるのに、新緑が疲れた目を休めてくれます。注文したのはランチメニューの焼きカレー。ジビエと書かれていたけれど、とろり溶けたチーズとカレーが絡まって全くジビエ感は無く、美味しく頂きました。これならジビエが苦手な人でも大丈夫です。テラスの椅子は丸太🪵なのでちっと硬かったですが、この気持ち良さの中でゆったりした椅子に座ろうものなら長いして動きたく無くなるので、ちょうどいいかも。ランチは他にも色々あり、どれも1000円でお釣りがきます。駐車場は店の前に数台停まれます。尚、ここから国道319を西へ新宮を目指すと約25分で高速の新宮ICへ抜けられますが、途中普通車だとギリギリの道幅(対向不可)を通過しますので、注意して下さい。
茜染めの講習で、初めて山城と言う山深い所まできました。どんな所かと不安一杯でしたが、素晴らしい景色とオシャレなカフェで美味しいランチ、そしてもちろん茜染めにも満足の久々に100点満点の1日をすごしました。私の住んでいるところからは、60キロの往復でしたが、行ってみる価値あり!皆さんにおすすめです❣️
木の温もりを感じることのできるお洒落なカフェ☕️テラス席もあり、美しい渓谷を眺めながら、ゆったり食事することができます😊ジビエやそばを使ったメニューがあり、出来立ての料理を提供していただけます🍽店内には地元のお茶などの特産品を販売しているコーナーもありました!
阿波シカ焼きカレーを頂きました。シカ肉はミンチになってて美味しく頂けました。テラス席からは絶景とすごく近くに小鳥が見れました。お店の方の対応も気持ち良かったです。
木の温もりを感じる可愛らしい静かなカフェでした。テラス席もありました。大きな窓から渓流が見えて眺めも良いです。お茶タイムに寄りましたが、パスタ等の軽食、パンケーキ等のスイーツもありました。次はパフェを食べます。
料理はとてもおいしかったです。景色がよく内装は木の温もりがあり広くて心地よいです。
静かで落ち着いて飲食できます。食事メニューは少なめですが、どれも美味しく頂けます。デザートもドリンクも美味しいですよ🎵
名前 |
とりの巣カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-86-2650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食べるものが美味しくて、景色良くて、雰囲気も良かったです✨