“温泉とミマカラドッグ、休憩の宝庫”
吉野川SA (下り)の特徴
温泉施設が隣接しており、リラックスできる休憩所です。
ミマカラドッグが絶品で、ご当地グルメを楽しめます。
吉野川を目の前にキャンプもできる魅力的な場所です。
徳島で大きめのサービスエリアです。上下線から入場できるハイウェイオアシスがあります。お土産屋と温泉があって、時間のある人はゆっくりできます。
セブン-イレブンがあるので弁当等はもちろんお土産も結構種類があります。レストランもあるので食事もできるし、便利だと思います。
セブン-イレブン横の食堂はお安くてそれでいてとても美味しいです。ご飯は地元の良いお米を使われていてお水も綺麗なお蔭か美味しく炊き方も上手に思います。
高速道路の休憩所としては、空いている所が好きな人には穴場なのかなと思いました。ここの徳島ラーメンおいしいし、ハイウェイオアシスに温泉あるし、激混みの淡路SAなんて素通りしてここでゆっくり休めばよかった。
高知までの2回目の休憩場所です。高速バスも下りも上りもここで休憩を取ります。とても広いSAで吉野川も上から見れます。
一般道の駐車場が併設されており、徒歩で行き来ができます。セブンイレブンがあり、コーヒーが安く飲めます。高速バス停留所もある。
お芋の誘惑がたくさん🍠😆
こんな時期だからか生気がない寂びた感じがしました。
必ず、休憩で寄ります いつも、お土産が色々あるので、便利です。
名前 |
吉野川SA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-76-5550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コンビニしかないサービスエリアだけど、温泉があるハイウェイオアシスと繋がっている。セブンイレブンに徳島や香川のお土産が少しながら置いてある。ちなみに神戸プリンが売っていたのは笑いましたが。