静岡の新名物!
パンの豊月堂 末広店の特徴
静岡の代表的なパン屋、豊月堂の新しい店舗です。
基本100円台のパンがメインで驚きの安さです!
午前中には焼きたてパンが次々と登場します。
学校の給食に提供しているパンだと後で知りましたが、その通りの味でした。昔ながらの…って感じです。クリームパンのカスタードはプリンで例えるなら、生クリーム入のプリンではなく水で作ったプリンな感じでした。人の出入りは凄く多くて人気のパン屋さんなんだなと思いますが、私には合わなかったです。
お店は小さいけど色々な種類のパンが有ってどれも美味しそうで困っちゃうほどだったよ。ハムパンとコロッケパンにしたけど凄く美味しかったから今度は甘いパン買ってみたいなぁ。
静岡の学校給食を支える有名なパン屋さんの支店。本店は静岡市で知らない人はいないと思う位に有名。素材にこだわった高級パン屋ではないけれど、安全な品質を歌ってコストに厳しい給食を続けている。モカリーフ、チーズパン、コロッケパンが秀逸。真冬でも朝早くから働いている地元企業を応援しよう。
通勤途中にお店の前を通っていましたが、他県出身なもので、豊月堂さんのお名前にもピンと来ず、ただただ「パン屋さんだ」と眺めながら通り過ぎていました。ところが、ひょんなことからGoogleの口コミを見て、どうやら静岡では有名どころの美味しいパン屋さんらしい(・∀・)と気付き、帰り道(といっても朝10時~ですが)思い切って寄ってみました。シェアして少しずつ食べましたが、パンもプリンもチーズケーキも、どれも美味しく、まだ残っているパンやエクレア、シュークリームも期待大です。そして何より、店員さんたちの対応が気持ちよかったです。どうもありがとうございました。また寄らせていただきます。
美味しい!ちょっとリーズナブルなところも魅力です。
…昨年5月OPENですって!…最近豊月堂の美味しいパン…胡桃パンのサンドパン!卵のサンドパンも美味しく時々いただいてまぁす♫…末広店はたまたま、みつけました☕
平日朝方行きました‼️パンの種類はそこまで多くありませんが、1番驚いたのはなんと言っても値段です‼️基本100円台のパンがメインで値段にびっくりしました!!パン生地自体味がしてとても美味しかったです。たまごパンオススメ🥚🥚
午前中次々に焼きたてパンが登場。ワクワク!!香りにつられ、焼き立てを購入。良心的価格です。たくさん買って、大満足!
味に定評のある老舗のパン屋さんが新しい店舗を出しました。
名前 |
パンの豊月堂 末広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-297-707 |
住所 |
〒420-0004 静岡県静岡市葵区末広町65−1 プレステージ末広 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまごパンがイチオシ‼️調理パンは最高。コッペパンにバターやジャムをサンド。とても懐かしい。