木原病院で新しい自分へ!
京都木原病院の特徴
西岡先生による腰椎椎間板ヘルニアの手術が評判です。
退院後わずか2週間で杖無しで歩けた患者さんの声が多数あります。
3年前の頚椎椎弓形成術でも良好な結果が得られています。
ストレートネックの疑いで診察してもらいました。手術とまでならなかったので先生の本領発揮とまではなりませんでしたが、穏やかに説明していただけるので安心できました。病院は一年程前に移転されたらしく、真新しく綺麗な院内でした。手術、入院となっても心地よく過ごせそうです。
急性の腰痛でお世話になりました。手術がメインの病院だと聞いていたので内心ドキドキしながらの受診でしたが、担当の先生が丁寧に診察、治療をしてくれました。結果的には臀部の筋肉の凝りが原因だったみたいで注射の治療(トリガーポイントと言うそうです)をしてもらいすぐに痛みが消失して楽に歩けるようになりました。ありがとうございます!
友人が歩けなかったのに、手術して2週間で退院して杖無しで歩ける様になりました!😄😄😄先生も看護婦さんも親切だったそうです❗とても嬉しく思います!有難うございました。
五年前腰椎椎間板ヘルニア摘出手術(s1)を西岡先生に行っていただきました。先日違う所の椎間板ヘルニア(l4.5)になり今回の手術も西岡先生にお願いしました。五年前の手術で困った事を相談させていただいたところ、全ての問題点を解決してくださり安心して手術を受ける事ができ、手術は大成功でした。また、医師、看護師、スタッフの皆様の対応も大変素晴らしく思います。この度はありがとうございました。また何かあればよろしくお願いします。
手術して4年が経ちます。19日後に退院して1か月後には海外旅行、3か月後には大型バイクでツーリング、多少痺れはありますが手術前より格段に運動神経が良くなり腕の痛みが無くなりました。手術後は2.3日は激痛でしたが飲み薬だけでコントロール。手術して良かったと思います。しかし、リハビリがてらに東寺内を毎日歩いたのは飽きました。担当医は西岡医師でした。ありがとうございました。
娘が、木原病院で手術をしていただきました。手術をするまでは、凄く痛がり、苦しんでおりました。手術した日は、ICÙに入り痛がりましたが、3日目からは、普通に歩けるようになりました。手術して、本当に良かったねと家族でよく話をします。娘が入院中に、有名な方も先生に手術をしてもらっていたそうです。本日、娘が首が痛いということで、娘の骨ドックに付添できました。結果、首、胸、腰のMR、レントゲンをとりましたが、どこも悪くなっていませんでした。以前使っていた、ケイピロ枕から、違う枕にかえてから、首が痛くなった様に感じました。やはり、ケイピロ枕は、予防の為には、とても大切な枕だと、改めて感じました。病院の横に駐車場もあります。トイレも広いので使いやすかったです。毎年骨ドックをうける事で、以前とのちがいがわかるので安心できます。有名な方の写真も飾られていました。新しく開発された、ケイピロ枕も購入しました。これで、安心して眠れます。
3年前に頚椎椎弓形成術を受け、3週間入院してました。木原先生は診察も入院中も気さくに声掛けしてくれて入院中、看護師の皆さんも感じの良い人ばかりでストレスなく入院生活を送れましたし、食事も温かいもので美味しくいただきました。長年辛かった首の痛みからも解放され、手の痺れも術後一年も経たずに消失していきました。ただ、個室が18500円で高値だったのと、シャワー室が1つだったので(入院中に工事があって、今は増えたみたいです)バタバタしてましたが。病室ではLAN端子がありパソコンを持ち込めばネットもできますが、自分はスマホのみだったのでWi-Fiルーターを持ち込んでLAN端子に接続して使ってました。本当に感謝してます。
名前 |
京都木原病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-661-6022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

後縦靱帯骨化症で、昨日手術を受けました。実は40年前に盲腸の手術をしたときは、あまりの痛みに「死にたい」と思ったほどでした。今回もかなり大変になるのではと不安でしたが、驚くことに術後の痛みもほとんどなく、今日は自分で歩いてトイレにも行けるほど回復しています。あの時(盲腸の時)は3日間歩けず、まさに地獄でしたが、今回はまったく違います。先生の技術のすごさに、心から感服しています。さらに、個室も無料で驚きました。看護師さんもリハビリの先生もとても優しくて、この病院に「住みたい」と思うほどリラックスできています。