深煎りコーヒーとスコーンのまったり感。
地球舍の特徴
落ち着いた雰囲気で、マッタリと過ごせる空間です。
小型の焙煎機でしっかり目の焙煎を楽しめます。
オシャレな店内で、美味しいりんごジュースとチーズケーキが堪能できます。
お若いご夫妻が経営されているお店で、オープンして一年半ぐらいとのことです。オシャレな雰囲気と開架されている本が知的な雰囲気を醸し出していてお気に入りのお店です。店内も賑わっていました。xで投稿されているご夫妻の弾き語りが個人的に大好きです。あと支払いにPayPayが利用できます。地球舎ブレンドのアイスコーヒー、オムハヤシライス、チーズハチミツトーストを注文しました。ビックリするくらいにコーヒーが美味いです。色々と種類があるのでまたお店に寄らさせて頂きたいと思います。編み物教室も開催されているそうです。
平日夕方に訪問。先客はお一人のみでゆったりしていました。コーヒーはもちろん自家製のケーキもとても美味しかったです。本棚近くの席が空いていたら次は読書しながらもう少し長い時間滞在してみたいと思いました。BGMでビートルズがかかっていたのが個人的に良かったです。
お豆だけを購入しました!すごく飲みやすかったので、また購入したいです!店主も優しい雰囲気の方でした👨
ソロ男子行きやすさ⭐⭐⭐⭐⭐落ち着く店内でゆっくり過ごしたい方にオススメ~コーヒーは4種類中煎り~深煎りからえらべしっかり目の焙煎が好きな方はオススメ~
西大路からちょっと東へちょっとこの辺り知ってる人なら、ぱ・らんてのちょっと南らへん。若いお二人(ご夫婦かな?)で営まれている居心地良しなカフェでした。自家焙煎もされているようで、いただいたアイスコーヒーは、いわゆる…あの…スペシャルは名前だけ…な感じではなく、爽やかな酸味もありつつしっかりコーヒーの美味しさ味わえる素敵なものでした。チョコバスクチーズケーキもしっとりとムースに近い食感に甘さ控えめが良き。フロートのアイスも良いモノでした。
訪問したのは平日金曜日午後14:00頃でした。お客様は8名(ほぼ満席状況)おられました。店内はテーブル席3席内1席は小型ソファー式、カウンター4席で焙煎機が置いて有ったり、小説の単行本が壁の棚にいっぱい陳列して有ったり、古い映画の〝パンフレット〝が飾って有ったりしていました。注文したのは「グアテマラ」¥530-。地元の方々で賑わっていました。
深煎りコーヒーとスコーンをいただきました!どれも好みの味で、ゆっくりできました。BGMの選曲も個人的に最高でした。
店内に、小型ながら焙煎機があるお店。好みによって豆が3種類選べて、カフェオレにする際も、豆の選択が可能になっていました。写真は撮れなかったが、店内には大きめの本棚があり、読めるようになっていた。小物類の販売も行っているようでした。アイスカフェオレ(インドネシア)(520円+40円)バニラアイス(350円)アイスには深煎りがいいのかな?という理由でインドネシアを選んでみた。最初、牛乳が混じっていない上の層だけ飲んでみたが、ドンピシャに好きな感じだった。これだったら普通にアイスコーヒーでよかったかなと思うぐらい。混ぜても美味しかったので、自分の相性に合っていました。バニラも生クリームとさくらんぼがのってるだけでちょっと良い雰囲気がある。普通のバニラよりも高級感を感じたし、生クリームとの相性もバッチリで大好きな味でした。1つだけ欲を言うと、さくらんぼ食べた後のヘタ?とタネを置いておく場所が欲しかったかもしれない。のんびり過ごせたし、味も好みでとてもよかった。
若い御夫婦がされています。コーヒーとホットサンドをテイクアウトさせていただきました。美味しかったです。今度、時間のある時に店内でゆっくりしたいお店です。
名前 |
地球舍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-202-6594 |
住所 |
〒600-8877 京都府京都市下京区西七条南西野町58−4 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

まったりした雰囲気で落ち着きます。内装、外装もおしゃれ。本がたくさんあり読書されてる方もいました。チーズケーキがコーヒーによく合い美味しかったです!