大山鶏の炭焼き、香りと味!
名物もも焼き大山 京都ヨドバシ店の特徴
鳥取県産の大山鶏を使用した焼き鳥が楽しめます。
60分飲み放題付きのお手軽セットが特に人気です。
京都ヨドバシカメラの6階でアクセスも便利です。
平日の夕方に利用。JR京都駅にあるお店は人も多く、外国人を意識した価格設定で高い傾向があるが、このお店は新幹線の京都駅からは少し離れているが、許容範囲(体感的には徒歩10分〜15分)。お店は静かでカウンター席もあり。1人でも飲み放題可能なお手軽セットがオススメ。追加でもも炭火焼きも食べたて美味しかったが、1品料理は全体的に高めな傾向。夕食として定食を食べるのがメインにも感じた。ただ、京都駅周辺で落ち着いてご飯を食べれる貴重なお店で今後も重宝しそう。美味しかったです。
公式サイトによると鳥取県産の大山鶏と呼ばれる鶏の肉を使った焼き鳥料理屋のようで、実際に入ってみると焼き鳥を主力とした居酒屋兼定食屋という感じのお店だった。私は居酒屋としては利用せず、定食目的で訪ねたが、熱した鉄板に盛られた鶏肉を主菜として、白飯、味噌汁、サラダ、小鉢、漬物でセットになっていた。鶏肉には塩または柚子胡椒が添えられており、お好みで楽しめる。鶏肉としては特別おいしいというほどでもなかったが、まあそれなりには満足できた。白飯, 味噌汁はおかわりもできるので、量的な面でも満足度はわりと高い。価格を考えたらまあまあ良いお店だと感じた。
京都ヨドバシ上にあるお店新幹線に乗る前にお昼に伺いました鶏南蛮や焼き鳥などなどおかず満載の丼をいただきましたご飯も大盛りやしお得な商品でしたしかし1人で伺ったのでカウンターの端に通してもらいましたが日本酒瓶が飾られた棚が埃だらけできちゃないここで食べるのかぁと悲しくなるくらいこの口コミが載る頃には掃除されてること望みます。
1月2日のランチにガラガラの目利きの銀次で不快な思いをして、傷心の中、ヨドバシカメラの6階のレストラン街へ少し列びましたが丁寧な接客と美味しい定食でM利きのGIN次での不快な思いも吹っ飛びました!大山鶏チキンカツ定食、1280円.ご飯、味噌汁おかわり自由☝️美味しかったです。ありがとうございます😊ある意味、1軒目のおかげでここに来れました😁ありがとう目利きの銀次さん(笑)
お初にお目にかかります。前日の昼過ぎにここを通ったら行列だったので日を改めて開店直後に入店。美味しかった。
大山鶏の炭焼きによる香りと味は抜群です。運動の後ならご飯3杯はおかわりしたくなるぐらい本当に美味いです。
京都ヨドバシで買い物ついでにお昼ご飯をささっと済ませればどこでもいいかなぁと少し並んで入店しました。ヨドバシで買い物した大きな荷物とリュックで2人席しか空いていなく通されましたが食べることが難しいかなってくらい荷物が大きかった(はぁ)。そこで本当に厚かましいのですが先ほど帰られた4人席のテーブルが後ろにあったので『3人以上お待ちのお客様がいらっしゃらなかったら大きな荷物があるので移らせていただいてもよろしいでしょうか?』とお願いしたところ、すぐに片付けてくださり移動することができました(泣)。料理もランチメニューだったのでそこまで期待してなかったのですが(急いでいたので早く空腹を満たせたらいいという考えからです)これ本当にボリュームが半端なかった!ネギ大好きなわたし!炭火焼きのもも大好きなわたし!感動です!お水もお願いしたらすぐに入れにきてくださり、本当に料理提供タイミングから料理の味はもちろんのこと、接客もお忙しい中テキパキと本当にここでいただいてよかったぁ!またすぐに絶対に来る!夜にゆっくりお酒をいただきながら🥃
京都ヨドバシカメラのレストランフロアにあるお店です。ランチ時間に利用。定食メニューもいろいろあります。まんぷく定食。味は少し濃いめです。ごはん・味噌汁お替りできるのでボリュームあります。
1人で立ち寄ったのでカウンターで食事を頂きました。鳥が食べたかったので「大山どり炭焼せせり」を注文しました。思ったより量は少なく一人でも軽く食べれました。日本酒半額のイベントをされていたので日本酒を頼みましたが、全て半額なのかどうかが良く分かりませんでした。カウンターのちょうど真上に空調があり、とにかく冷風が当たるので寒いのと、出てきた料理もすぐに冷めてしまうのでカウンターでの食事はおすすめしません。
名前 |
名物もも焼き大山 京都ヨドバシ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-344-2944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鶏丼セットを注文。料理の提供が早くてびっくりしました。店員さんの雰囲気も良い。想像よりニンニクが効いてて濃いめのお味でがっつり系でした。暑い時期にはいいのかな。個人的にはもうちょっと薄味が好みです。他のお店が終わってても営業していてありがたかったです。