伊東マリンタウンの焼きたてバウムクーヘン!
伊豆バウムの特徴
焼きたてのバームクーヘンは絶品で、リピート必至です。
塩バターやニューサマーオレンジ味が魅力的で選ぶ楽しさがある。
ヒルナンデスなど多くのテレビで紹介され、注目度が高いお店です。
伊東マリンタウンの1階にあるバウムクーヘン屋さん。焼きたてバウムが香りも良くてヤバすぎです✨✨
次々と焼きたてが店頭に並んで出てくる。焼きたてカップバウム。女の子が沢山並んでいる列に並んでイチゴとチョコを買って見た。お土産にちょうど良いね。
【焼きたてはハズせない!】「なに、これ〜?」…その場で焼き立てを食べた時の感想がこれである。そう、ここはその場で焼いているバウムクーヘンが食べられる貴重な店。ほかほかで柔らかなバウムクーヘンは、今まで食べていた冷たいモノとは別物の美味しさ。むしろ、シフォンケーキの食感。カップの容器入りで渡される。税込680円。伊豆ならではの、①伊豆大島の塩『ハマネ』を使った「塩バターバウム」。…これ、塩と甘さの良いバランス。美味い。これが基本形。焼きたてはたまらん。②ニューサマーオレンジを入れたバウムクーヘン…ちょっと甘さが強いかなぁ…。柑橘風味は爽やかで良い。濃いめのコーヒーと一緒に飲むと良いかな?③ぐり茶(深蒸し製法)…生葉をじっくり時間かけて芯まで蒸し、渋みを抑えたお茶の、ぐり茶を使ったバウムクーヘン。などを基本にさらに、アメリカンチョコレート、さくら、ハニーレモン、コーヒー味など商品ラインアップが広がっている。
出来立てバームクーヘンの切落しが好きです。観光地価格は否めないんですが…カップに詰めてくれる店員さんの明るいトークは好感持てました!!レジの方は…無機質で何だかなぁ〜だったです。笑顔で接客してください。1日置いてもしっとり感はあったし、焼き立ても楽しめました。
バラ売りで塩バターとニューサマーオレンジ味を買ってみました。しっとりしていて、とてもおいしかったです。バームクーヘンを焼いているところやカットしているところが窓の外から見えるので、面白いです。
去年の夏頃にオープンしたばかりヒルナンデスをはじめ、やたらテレビで取り上げられ何度も色々な番組で放映(売り込み宣伝?)されてはいるが肝心のバームクーヘンは市内には他に、誰もが認めるホントに美味しいバームクーヘンのお店があるだけにここのバームクーヘンは(笑)でも焼き立てでその場で食べるととりあえず美味しくは感じるね(笑)お土産には、冷めてしまうし焼き立てじゃない味はちょっとどうかな。
名前 |
伊豆バウム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-48-7061 |
住所 |
〒414-0002 静岡県伊東市湯川571−19 伊東マリンタウン内 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

伊東マリンタウン内にあるお店。ちょっとしたデザートですね~。チョコバーム好きなので頂きましたがお高めです。