健康志向の極太半田そうめん!
有限会社半田手延素麺北室白扇の特徴
高松からの購入者が認める、価値ある半田そうめんの魅力がここにあります。
HACCP認定を受けた安心安全な製麺販売で、確かな品質を提供しています。
他県への贈り物にも最適な、特別な一品としてリクエストが絶えません。
毎年購入に高松から片道50キロ費やしても価値有り!贈答にしてもリクエストが来る程。地域No.1。
初めてここの半田そうめん(極太)を食べたのは徳島県三好市の「COCO-CROSS」というお店でした。その時は4人でいろいろ食べているうちの一品だったのですが、みんながひとくち食べてみて、「これおいしいっ!!」となりました。すぐにお店の人に教えてもらったところ、こちら北室白扇の半田そうめんということでした。早速お店を調べて北室白扇さんに伺いました。中にはいきなり5kgで買った人も!素麺なんて同じようなものと思っていましたが、ほんと味・食感の違いが感じられてびっくりでした。お店の方もとても気さくで丁寧で本当におすすめのお店です!
ここも美味しい半田そうめん製造の聖地。
朝、健康の為クロスバイクで事務所のまえを通ってます、逢うと話をします、すごく楽しいです。
旅行の際に半田そうめんが買いたくて寄りました。通常の素麺より太い半田そうめんですが、更に太い極太があるので購入。茹でてみるとパスタを思わせる太さですがとても艶やかです。もちもちとした食感と喉ごしもよく、とても美味しいです。店内には香川県の鎌田のだし醤油があります。こちらをつゆにして食べるとなお美味しいです。
一度他店舗にて購入してから、ぜひ直接買いたいと思って訪問しました。小さめの箱から大きな箱まで数種類ありますが、量や価格を丁寧に教えてくれます。使用している小麦についても教えてくれますし、香りや食感等の好みに合わせて買う量もアドバイスしてくれます。めんつゆも販売しています。大丸にも卸しておられるそうです。
HACCP認定の安心安全の製麺販売を行う、北室さん。半田そうめん界のなかでも、人気が高く、老舗の腕と拘りによる手延べ素麺は、誰もが認める品質。傍ら、観光地域づくりマネージャーとしても、幅広く熱心な活動をされており、皆から愛され頼られている存在です(^ー^)✨
他県に贈り物で送ると間違いなく、リクエストがくる一品です❗(^-^)粉や油に拘られているのが、よく伝わってきます(^-^)是非、食べてみてくださいね❗(^^)d
最高の半田そうめんです!もっといろんな方に知ってほしい!
名前 |
有限会社半田手延素麺北室白扇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0883-64-3234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

やばい。麺がツヤツヤで、モチモチ〜!こちらの半田そうめんも、マジ旨いです。