剣山帰りに美肌の湯で温まろう!
岩戸温泉 つるぎの宿 岩戸の特徴
剣山登頂の帰りにぴったりなお風呂、リフレッシュできますよ♨️。
洗い場がこじんまりしていても、温泉は気持ち良くて清潔感も抜群です。
具沢山の鍋料理が美味しくて、温泉との相性も最高です!
剣山登頂の帰りがけに温泉を使わせて頂きました。ロケーション 温泉共に良くて疲れが取れました。自分の不注意からスマホを紛失してしまってフロントマンの方が親切に探してくださり見つけて頂きました。ありがとうございます。
山で冷えた体をあたためるには絶好のお湯。新緑の季節は石楠花や藤が楽しめる。清流は緑色まるでソーダー水‼️
日帰り温泉で立ち寄りました。かなり古い建物です。シャワーも直ぐに止まってしまうのでストレスを感じました。コスパは¥400-と👍ホームページを見てレストランで夕方を食べようと思っていたらやっていないと言われてしまいました。ホームページにちゃんと書いておいてほしいです!下のコンビニで食料を一応調達しておいたから良かったけど 危うく剣山に登るのに飯抜きで登るはめになるところでした。
宿泊、登山帰りの方やちかくの方などまずまずの方が温泉におられました露天はありませんが直ぐに二階そとに出られるのでサウナ後に涼めます。今はコロナで昼のみ食事なので次回にゆっくりしたいです。藤の橋はもう少しかな?渓流も感じがよさげです。
トイレを借りに来ただけなのですが、快く了承いただけました。ロビーも新しくて綺麗でした。機会があればぜひ宿泊させて頂きたいと思いました。
つるぎ山、登山に外せない宿ですとにかく、料理が美味しい。
洗い場が4つしかなくこじんまりしている温泉ですが気持ち良かった。ただ途中から団体さんが入ってきてごった返したから、慌てて出てきました。
お昼のランチを食べました 唐揚げ定食 ボリュームもあって美味しかったです。
剣山帰りに日帰り入浴🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟 弾丸の夕方の下山だったので、お湯がとてもありがたかったです!!!大人 1人 400えん!ボディソープのみ備え付け、シンプルなお風呂でしたフロントには美味しい半田そうめん、ジェラートが売ってて、美味しいお水もありました!今度来るときは、ご飯も食べに来てみたいです🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟
名前 |
岩戸温泉 つるぎの宿 岩戸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0883-67-2826 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

見た目より 中身です(^3^)/内装も綺麗だしお風呂も 温泉ですよ♨️サウナもありました。