スーパー林道で走りがい満点!
剣山スーパー林道西コース 西側出入口の特徴
雨天でも楽しめる走りやすいフラットダートが魅力です。
スーパー林道全線復旧に伴い、快適な走行が可能になりました。
珍しいカモシカに出会える自然豊かなスポットです。
令和6年7月あいにくの雨天でしたがなかなか巡ってこないスーパー林道全線復旧、開通の間に念願の終点から起点まで一筆書きで走破できました。
24年5月14日てすが、途中法面が崩れた場所が何ヵ所も有り尖った石がゴロゴロ落ちて普及工事もしてましたが一様西側60キロ全線走れました😁梅雨明けや大雨が降ったら今年も通行止めに成るかもです😢
高の瀬峡からスーパー林道へ。路面状況悪し、看板の通りでした。写真は綺麗なとこばかりしか撮ってなかった(^o^;)剣山トンネルまでずっと落石、段差で、景色も思ったほどではなかったですが、走り応えありました。砂防ダムがたくさんあって、水が綺麗でした。
とにかく走りやすいフラットダート。入り口からしばらくは舗装路→硬い土道。22年11月初旬時点では大きなクレートなどもなくとても走りやすく整備されてました。東ルートに比べ渓谷の紅葉が素晴らしい。
落石の為、完走は出来ませんでしたが、十分、走りがいがありました。やっぱ、スゲー。
前回閉まってたゲートが開いてて、山の家の先の三叉路までは走れました。貫通できるのはいつでしょうね。
4年ぶりの剣山スーパー林道❗ 前回はバイクでしたが山の家から西側が通行止めでしたが開通していたので納車2日目のジムニーシエラで楽しみました🎵
たまたま休みだったので忘れられずに来ました。出張終わりで関東に戻りますが、機会あれば是非来たい場所でつね💓今回は終点から😚🎶
なんと、カモシカさんが、いらっしゃいました。
名前 |
剣山スーパー林道西コース 西側出入口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024年9月20日に訪問。国道195号から橋を渡ってスーパー林道に入って行くと、少しの間アスファルト舗装の道になっている。週末だけ営業している高の瀬峡レストランを過ぎると通行止めの看板が設置してあったが、解除中となっていたので、当面は通行できるようだ。