清水焼で新たな出会い。
陶物師 三島の特徴
清水寺界隈にある清水焼の陶器専門店です。
良い器や食器に出会えると評判のお店です。
約15年通うファンを持つ、魅力的な窯元です。
他のお店で買った器(真ん中の青い花のお皿)に合うものを探し求めて来店しました!親身になって提案してくださり、どれもとっっっても素敵で、終始 楽しくて幸せでした^^初めての陶器で、一人で考えてたらきっと数ヶ月、年単位で決めきれなかったので、プロにお任せできて良かったです!まだまだ色々集めていきたいので、是非またよろしくお願いいたします^^これからの毎食の食卓に素敵な華のある器たちをご用意くださり、また器に思い出も添えることができて、幸せです!ありがとうございます!
気がむいたらお抹茶がでてきまーす。京の陶物師三島、京焼がたくさん並んでるよ^ ^
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
旅行で年に1~2回ですが京都に通うようになって約15年、清水寺界隈に出向いた際は寄らせてもらっている三島さんのファンです。まさに普段使いの器の王道。手に持って、料理を盛って実にしっくりくるんです。夫婦それぞれで自分専用の器が欲しくなった時はここに来ます。一番器が映えるのは、酒でも料理でもやっぱり京都のもんを入れた時かなと、京都に思いをはせながら自己満足に浸るのも楽しみの一つです。
すごく素敵な器や食器に出会いました。(u003d^ェ^u003d)奥様もご主人様も 優しい方でほしい器の形の希望をお伝えしたら探して下さりそのお陰で素敵な食器に出会いました。おすすめです。
清水焼の窯元、三島さんです。茶わん坂を登っていてふと惹きつけられたお店です。味のある素敵な器がたくさん置かれています。ご主人が器を作り、奥様がお店に出ておられます。とっても素敵なご夫婦です。器とご夫婦が素敵すぎてすっかりファンになってしまい、何度も通っています。お弟子さんをとられておらず、ご主人さんで終わってしまうそうです。陶器がお好きな方は是非お立ち寄りください。
名前 |
陶物師 三島 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

いやホンマ、嬉しくなるよな焼き物屋さん✨清水の焼き物好きやねん❤️お店の方々のお人柄も素晴らしいねまた通いたくなるお店です☺️