黒麻婆豆腐で心温まる驚き!
麻婆飯店の特徴
シビ辛と旨味が絶妙な黒麻婆豆腐は一度食べるべきです。
ランチメニューには五目あんかけラーメンがあり、880円のコスパも魅力です。
店内雰囲気は千と千尋の神隠し風で、訪れるだけで特別な体験ができます。
シビ辛と旨味が絶妙な黒麻婆豆腐が最高でした。ご飯との相性も抜群で、最後までペロリと食べられました。他のメニューも気になるので、また行きたいと思います!
日替りランチ五目あんかけラーメン880円唐揚げ、ご飯(小にしてもらった)、デザートガツンとした醤油ラーメンにトロッとした五目あんかけ。大好きなキクラゲが他店より多く入っていて、嬉しい😊野菜は少なめなイメージ。タケノコが多めです。デザートはミルクプリンかな?豆の甘く煮たやつがトッピングされていますが、ソースがトコトン甘い!甘党さんには良いのかな〜次に訪問した際は、看板メニューの麻婆豆腐にしようかな。ご馳走さまでした。余談ですが、店内の床が歩く度にニチャニチャ鳴りネチリます。濡れた靴底で歩くとおそらく滑ります。気をつけてください。
食事のテーマ!!!何を食べるか?どこで食べるか?誰と食べるか?そんなことを日々考えながら食事してます。日々研究、日々精進!!!そして自分の人生最後の晩餐を見つけるための日記!生ビールに関しては辛口で評価します。では忖度無しで評価させていただきます。少し前からおもしろそうだなと気になっていたお店。コンセプトバチバチの中華料理屋。麻婆豆腐のスピードがかなり早かった。卓上のラー油がなんかココナッツのような甘さのある変わったラー油だった。ごちそうさまでした。また近くに来た際は寄らせてもらいます。ありがとうございました。Food theme!!!What to eat?Where to eat?Who to eat with?I think about these things every day while I eat.Every day I research, every day I improve!!!And this is a diary to find my last supper!I will be critical of the draft beer.So I will give my review without any bias.I had been interested in this restaurant for a while and thought it looked interesting.A Chinese restaurant with a great concept.The mapo tofu was made very quickly.The chili oil on the table was a strange one with a sweet taste like coconut.Thank you for the meal.I will stop by again if I'm in the area.Thank you very much.
平日12:10 かなりの席数ながら満席。3人組が待ち中なれど、1名席がたまたま空いたので先に入店。刈谷駅から徒歩3分程度の便利立地。すごい、メチャメチャ上がる!2階にお店あるのだけどエントランスまでの階段から店内にいたるまで、赤を貴重とした中国式な内装演出で楽しい気分に。麻婆豆腐と麺とチャーハンが色んなコンビネーションを見せるランチメニュー。悩んだ末麻辣麺定食(1100円)を麻辣麺に半チャーハン、小鉢とデザートがついてくる。10名程度のスタッフさん、せわしなく動きまくるそのキビキビさは見ていて気持ちいい。前客さんもそれなりにいたので10分強での着丼。見た目の破壊力よ……乾燥唐辛子が50本近く漂う。この圧倒的な攻撃力、大海嘯の王蟲を思わせる迫力だわ。お味は麻婆豆腐ではなくて、サラサラ系の台湾ラーメン、ちゃんと辛いやつ。乾燥唐辛子の他はひき肉と溶き卵とネギだけで、具材というよりこのスープを引き立てる感じ。麻辣麺だけど、いわゆる花椒的な痺れはあまりなく、ちゃんと辛いけどスープそのものはそこまででもない。中細ちぢれ麺が辛さの中で優しいオアシス的な役割?麺がホワホワホワ〜っと入ってきて解れる感じがとても美味しい。さて、せっかくだから乾燥唐辛子食べてみるか?と1つ口に運んでみると………あ、これって食べるものじゃなかったの?唐辛子を口の中にいれて噛んでみたら、全然噛めない、嚙み切れない、、、それでダメージ食らってしまい以後舌がヒリヒリヒリヒリ、ぬをーーカプサイシンドリーム!辛っっ!!チャーハンはしっとり系の味しっかり系。細切れチャーシューがガッツリ味わいを出して引っ張って、紅生姜でビシっと締める。うん、濃い目のしっとりチャーハンのあるべき姿?12:40頃、いっせいに満席だったお客さんがお会計に並びだす。その後はあれほど混雑していたのに落ち着いた店内に。時間ずらすとこんなに違うの?な変化だったので、次回はずらしてみよう。帰りにポイントカードもつくり、ポイントカードあるとそれだけで100円引きというサービスが素晴らしい。ごちそうさまでした。
お友達との飲み会の二次会的で訪問です。頂いたお料理は「黒麻婆豆腐1,080円」「小籠包(3個)580円」「エビ焼売(3個)530円」「豆花530円」「台湾ビール640円」「烏龍茶420円」。まず、お店おススメの黒麻婆豆腐。これは素直に美味しい!と思うのです。見た目は刺激的な色合いですが…痛いほどの辛さではなく、濃厚かつ、ほど良いスパイシーさ。小籠包やエビ焼売も納得の味。台湾の定番デザート、豆花もちゃんとしてて、店内の台湾ちっくで、何となく九分を彷彿とさせる雰囲気も相まって、一気に好きなお店になりました。食事メインという形態だからでしょうか、夜でもチャージがかからないとこも、個人的にはステキです。
黒麻婆豆腐は熱くて辛くて最初は驚くが、余りの美味さに我を忘れる。本格的だが値段は手頃。辛さ、花椒の香り、コクの深さなど麻婆好きなら来店をお勧めする。付け合せに回鍋肉があると口休めになる。合わせるのは炒飯ではなく白飯が良い。是非ライス大で。
ランチで利用しました。中華街のような内装で面白い雰囲気だと思います店に入るのに階段がありますが店内にも段差が多いので、足の不自由な方の利用は難しいと思います黒麻婆定食を頂きました。麻婆豆腐はここのお店の特色は感じませんが一般的な美味しさです。ボリュームもあるのでランチとしては嬉しい更にスタンプカードを持参すると定食が100円引きになり、お得です。
店内雰囲気は千と千尋の神隠しに出てきそうな台湾風です。麻辣麺にチャレンジしましたが、スープは普通に旨味を感じました。辛さはビジュアル程ではありませんが、それなりに辛いし味覚は大丈夫でも発汗作用は凄まじかったです。別の日に麻婆豆腐を食べたことありますが、クオリティ高くて美味。ランチだと唐揚げ1個と杏仁豆腐付いてきて、これだけでもお得ですがメンバーカード持ってると100円引になるので更にお得に感じます。平日ランチタイムに出遅れると待ちは必要な日が多いですが、早めに行くか時間に余裕がある時だと行ってみる価値ありです。
この麻婆豆腐は1度で良いから食べるべきです。辛さの向こうからウマさが溢れ出て来ます。店のドアを開けた瞬間に異国に行けそうな階段がお迎えしてくれます。
名前 |
麻婆飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-27-2727 |
住所 |
〒448-0027 愛知県刈谷市相生町2丁目9 どてやビル 2階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチタイムに刈谷駅近くの【麻婆飯店】さんへ。お店の入口から台湾なのか中国なのか?異国情緒がプンプン。店内の至るところに中国語?表記がしてあり雰囲気抜群。メニューの中から定食ではなく単品で、名物黒麻婆豆腐使用とある『黒麻婆混ぜそば』を注文❗真ん中に生たまごが落としてある黒麻婆まぜそば着丼❗ビジュ良いじゃん~🎵って口ずさみたくなるやつ。麺をリフトアップすると、ほぐれてなくて、ダマになって上に持ち上がってきてしまった笑しっかりと黒麻婆豆腐と混ぜて、気を取り直してリフトアップ。細麺ストレート麺。黒麻婆豆腐は、ホアジャンが効いてるけど、控えめなシビ辛で、辛いのがあまりとくいではない自分でも美味しく食べれました。腹パン❗ご馳走さまでした❗