烏丸でコスパ最強!
コモンルーム四条烏丸の特徴
コスパの良いコワーキングスペースで、設備が充実しています。
平日15時に出てくるオヤツが嬉しく、快適に作業ができます。
新しくておしゃれな内装で、清潔感があり作業しやすい環境です。
受付の方の対応も良く、非常に使いやすいコワーキングスペースの一つです。仕事に必要な備品は一通り揃っているので、業務も効率的に行えます。半個室?のようなスペースが使いたかったのですが、そこは人気で満席でした。次回はそこに座りたいと思います。
2023年9月利用ホテルチェックインまでの仕事場として利用しました。何より嬉しいのは飛び込みで使える点。その上3時間1100円とリーズナブル。中は基本静かですが、オンライン会議や営業電話の声が気になる時も。専用のブースがあるといいかも。フリードリンク付きで、15時には軽食のサービスも嬉しい。集中して作業ができました。
■烏丸でコスパの良いコワーキング◆設備・Wi-Fiら電源やらはもちろん完備・コーヒーとかお茶とかもちろん飲み放題・平日15時にオヤツが出てくるの地味に嬉しい◆接客・おもてなし・美人の受付お姉さんが対応してくれます◆店内の内装・清潔感・清潔感はあるが、少し使いにくいテーブル配置・声がめちゃ響くので会議とかは気軽にしにくい・会議室もあるので、人に聞かれたくない会話は会議室の予約がベター◇主なターゲット・フリーランス・ノマドワーカー。
営業がセールスの電話をしていたりして、四六時中大声が響いている。うるさくてデスクワークに集中できない。電話の使用をある程度制限してほしい。
3ヶ月間、デイタイム会員とした利用した感想です。コンセプトが明確で、会員同士のコミュニケーションが活発なコワーキングスペースとは真逆のタイプです。会員同士のコミュニケーションはほとんど無く、スタッフと会員との会話もほとんどありません。簡単に言ってしまうと、堂々と仕事ができるカフェのようなスペースです。黙々と作業を行いたいだけの人であれば満足度は高いと思いますが、仕事以外の付加価値を求める人には向いていないと思います。私が会員を辞めた理由は、Web会議や電話などが自由にできる環境であること。終日、ひっきりなしに周囲でWeb会議や電話が行われています。しかも、結構大声で長時間話す人が多いので、それが気になる人は落ち着かないでしょう。また、Web会議や電話等であからさまに固有名詞(会社名、個人名等)を声に出す人がいて、逆に気になってしまいます。個人的にはWeb会議や電話の利用にも一定のルールが必要だと思います。現状は「自分さえ良ければよい」という会員が多く、それに対して、スタッフが注意することもありません。一般企業のオフィスでさえ、Web会議等は決められた場所で行うのが普通ですので、不特定多数の人が集う空間では尚更Web会議は会議室内で行う、電話も電話ブースで行うなど、他の会員への配慮を促したほうがよいのではないでしょうか。
数日ドロップイン利用させてもらいましたが、あまりやかましく会話してる人も少なく作業しやすい環境でした。階段を上がってすぐの席は1階カフェの音が筒抜けなので、ランチタイムはうるさいですが、イヤホンや耳栓があれば大丈夫なレベルだと思います。無料のドリンクサーバーもありがたいのですが、15時くらいに提供される軽食のサービスはとても嬉しかったです。ちょっとした半個室的な壁際の席は午前中の早い時間で全て埋まってしまうので、早めに入ることをお勧めします。
1階はカフェ、2階からはコワーキングスペース等をされているそうです。とても居心地の良い空間で、コスパも非常にいいです!個人的には軽食を無料でいただけるところがかなり好み。15時からは数時間は1階のカフェで作った軽食をいただけます😋長時間利用が多い中、こうしたサービスはありがたい(^^♪
シンプルだけど、おしゃれな雰囲気。落ち着いて仕事ができた。
オシャレで快適な空間です。家ではなかなか集中できない、逆に図書館や自習室に行くと静か過ぎて寝てしまう、またカフェで長く勉強するにはお店に申し訳なく感じる人にとっては、ぴったりの場所かもしれません。またプランによりますが、会員に入会すれば24時間利用できるので、時間確保が難しいサラリーマンにとってはありがたいです。このまま資格勉強を効率よく進め来年は全科目に合格したいです。
名前 |
コモンルーム四条烏丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-353-5551 |
住所 |
〒600-8427 京都府京都市下京区松原通烏丸西入ル玉津島町294 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

良いところだと思っています。堂々と仕事ができます。イヤホン使用でオンラインや、通話も可能です。月契約だと時間に制限がない点、平日利用時軽食が出る点、時間帯によっては静かではありませんが、夜間は静かなことは魅力的な点です。勉強利用をしてよいということをホームページでも利用規約でも明記されているので、勉強利用可能です。月契約にすると契約月の日割りと先3ヶ月間契約が必要になります。駐輪場はこの周辺はなく、四条烏丸周辺、五条付近となってしまうため、契約駐輪場を利用しない場合は徒歩10分ほどはかかります。