河原町で桜を眺める ドーナツの贅沢。
GOOD morning RECORD BARの特徴
高瀬川通り沿いで、八重桜を楽しめるロケーションです。
昼過ぎの利用客はほとんどカフェメニューでドーナツが絶品です。
新しくオープンしたレコードバーで、リピート確実の楽しい空間です。
「GOOD morning RECORD BAR」さんです。私は、16:00 ごろうかがいました。近くで買い物後に寄り、ひといきつきたかったので、アイスコーヒーを注文しました。その後、いい音楽がいっぱい鳴っていて、居心地がよかったので2杯目にクランベリージュースをいただきゆっくりくつろげました。四条木屋町の近くにこんなお店があるのは、とてもうれしく感じました。
川沿いにあって桜の季節は満開の八重桜が見える。店内にはたくさんのレコードがあり流れる音楽も◎もちむぎゅなドーナツがおすすめ🍩トッピングはクリームorアイスorバターは必須です。
京都河原町駅から歩いて2-3分、高瀬川通り沿いにある新しくオープンしたカフェです。レコード音楽がかかる店内で、カフェメニューが楽しめます。夜はバーで営業をしているようです。最初に訪れた時は、宇多田ヒカルの音楽が流れていて、居心地が良かったのですが、2度目はK-POPがかかっていました。少し曲調がうるさ目?でしたが、客層に合わせて音楽を変えているのかもしれません。音量も昼のカフェとしては少し大きすぎる気がしたので、下げた方が良いかもしれません。名物はバターの乗ったドーナツです。バーナーで少し炙ってから提供されます。バターは普通のバターではなくカルピスバターだそうで甘塩っぱい味です。上からメーブールシロップをかけるとさらに美味しいです。映え的なメニューなので、若い方がかなり多かったので、慌ただしい雰囲気ではありました。河原町駅近くには意外とチェーン店以外のカフェはないので、少し休むにはちょうど良いと思います。店内はとても可愛らしい雰囲気ですし、緑もよく見えるので音楽や音量を少し工夫してもらえれば、かなり居心地の良いお店になると思います。
河原町にあるレコードバー昼過ぎに行ったのでほとんどの人がカフェ利用のようで、ドーナツが美味しいお店なのかほとんどの方が食べていた。飾り気はなくシンプルながら誰でも好きな懐かしいドーナツのようだった。美味しそうだったけどランチを食べた後だったので今回はパス。少しだけお酒を飲もうと入ったバーだったので、ハイボールとジンリッキーを注文。おつまみに頼んだポテトチップスが美味しい。厚みがあってじゃがいもの味がしっかりしてて。市販のものらしいので、家で食べてみたい。薄暗い雰囲気のバーではなく明るくポップな雰囲気なので、どちらかというとカフェのイメージ。夜に行くとまた違う雰囲気なのかな。夜にまた来てみたい。2022.07.30
来なければ地上列(原文)안오면 지상렬
京都・四条河原町においでの際は、是非とも寄ってくださいや〜🖖🎉🎠😜👍(京都なまりで)
めちゃめちゃ楽しくリラックスできるリピート確実。
名前 |
GOOD morning RECORD BAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7852-8337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ドーナツとても美味しかったです。店内もすごく可愛くて、どこを見てもセンスが光っている店内でした。比較的若い年代の人が多いように感じました。ほとんどカウンターの席なので、カウンター抵抗ない方にはオススメです。