祇園で楽しむミッフィーの世界。
みっふぃーおやつ堂 by みっふぃーきっちん 祇園店の特徴
祇園に位置し、八坂神社のすぐ近くにあります。
京都限定商品やミッフィーのかわいい商品が豊富です。
かわいいお菓子やパン、小物が揃う癒しの空間です。
ミッフィーのおやつ専門店♡!京阪祇園四条から徒歩4分バスでも祇園からすぐ阪急京都河原町から徒歩6分!アクセス便利な徒歩圏内のところにありまふ!お店屋さんの並ぶ中とっても可愛いみっふぃーのお店♡1階にはおやつがズラリと並んでいます!豆菓子、ポン菓子、クッキー、パンなどがありました。そして、2階にはミッフィーのグッズが沢山あります。祇園限定もたくさんあるのでお土産買い物にもいいです♡この辺りはカフェや喫茶店、ご飯屋さん、少し歩くとデパートやキディランドなど揃っているので京都散歩におすすめ!
⚠️営業時間注意⚠️19:00までなのに、19:30までになってます。わざわざ遠方から行って、19:00に行ったらGoogleは店舗が管理してるわけでないと冷たくあしらわれました。買うものも決まってて会計だけで終わるって伝えても。Googleを見る客が過半数と思われ変更した方がいいと告げましたが、翌日にも観光客が来ることを考えたら1日でも早くと思い店を出てすぐにGoogle mapに編集依頼送りました。HP通りの正しい営業時間です。11月下旬です。しかしさっき見たら「3週間前 このビジネスによって変更」とまた19:30までに戻ってました。どういうつもりですか??
1階はお土産2階はグッズ売り場京都限定のものもありました😃
祇園にあるミッフィーおやつ堂!ずっと行ってみたかったお店!ミッフィーが色んなところにいて可愛い😍限定ものがたくさんあってついつい買ってしまいました☺️
見た目で一目惚れしてこはく糖を購入しました。外は少しカリッとして、中は柔らかい食感です。小さい子供にも食べられます。
え!?ミッフィーのパン!!足を止めて写真撮ってしまった。めっちゃ可愛くて❤️次回は中に入ります〜
八坂神社のすぐ近く、四条通りと花見小路のカド近く、しば漬土居の隣辺りにあります。店前にミッフィーパンのカタチをした看板とショーケースが出っぱっているのでよく目立ちます。ミッフィーのパンはアイデアで、とてもカワイイので買わずにはいられない感じ、もっと種類があっても良さそうですし、賞味期限が当日とだいぶ短くて難儀します。他にミッフィーパッケージのパン(デニッシュ!?)やお菓子が中心に販売されています。オススメは枡に入っているボーロ、お土産用にはプリントクッキーがお値段お手頃でお求め易いです。期間や数量が限られているものもけっこうありました。パンの袋もなかなかにカワイイですが、有料の手提げ袋はそれ自体がお土産になりそうなくらいにカワイイです。店内は広くないので、混雑しなさそうなタイミングを見計らって行くのが宜しいと思います。食べ歩きできるようなお品があってもよいかと。
知人の子供さんへのおみやげにと思い、京都に行った際に寄りました間口は小さめのお店ですが、2階もあって1階にはパンやお菓子がメイン、2階にはグッズがメインで置かれていましたお店に入る前から、すでに明るくかわいい感じが洩れていて、入ってみると本当にめくるめくかわいいミッフィーの世界ミッフィーをかたどったパンやお菓子やぬいぐるみなどが、ところせましと鎮座しています食器なんかもほんとうにオシャレでかわいくデザインされていて、見ているだけでも幸せな気分になりました迷いに迷ってみっふぃーふきよせとみっふぃーヨーチを選択😍私が住んでいる街にはみっふぃーきっちんのお店が無いので、とても喜んでもらえました😊
京都祇園四条にある、パンとスイーツのお店「みっふぃーおやつ堂 祇園店」に行ってきました。京阪電車祇園四条駅から徒歩約3分。四条通りを八坂神社方面に歩くとあります。ミッフィーをテーマにした、パンや和菓子などを販売しています。■購入品・みっふぃーあんぱん 302円・みっふぃーキューブ(抹茶)270円・ざらめおかき 270円・わさびおかき 270円・チーズおかき 270円・ざらめせんべえ 162円・梅ざらめせんべえ 162円・甘納豆(とうろく) 410円お手頃の価格なので、お土産にも購入しやすかったです。味も美味しかった。商品を持ち帰る有料の紙袋が、とても可愛いのでおすすめ。
名前 |
みっふぃーおやつ堂 by みっふぃーきっちん 祇園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-6230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ミッフィーのパンは嵐山でしか買えないと思い込んでいたので祇園で買えるのは嬉しいです!また限定のお菓子や2階にはちょっとしたフォトスポットもあってテンション上がります!!