古都の香り、竜涎香との出会い。
香りの専門店 祇園二井三の特徴
混雑する四条通りの裏手に位置する香りの専門店です。
お香を中心に、優雅な白檀の香りが残る高品質な商品多数あります。
祇園のお茶屋さん跡にある素敵な中庭が印象的なお店です。
いつも古都の香を購入しておりますが、とても良い香りで癒されています。特におすすめなので是非お試しを。
京都のお香はどれもレベルが高く沢山あってかなり迷う。
竜涎香の匂いが個人的にお気に入りです。癖の少ない和のいい香り。
落ち着いた感じの香りのお店、お香を中心に売っておられました。店員さんも丁寧で、とても気持ちよく買い物出来ました。
買い求めた白檀を家に帰って焚いてみたら、優雅な香りが次の日まで残りました。試香もさせてくださって、店員さんも親切で、お求め易く、お勧めです。
とても香りがいい店内。思わず店頭で焚いていた白檀を購入しました。清涼感のある白檀印象的でした。好きに見て回れる雰囲気でゆっくりみれます。お香線香、練り香水も種類が豊富です。宮人水香実際に試すことが出来ます。和の香りの香水で持続力があるので、気に入ってます。
香炉も良いものがゲットできて良かったです。
ふらふらと祇園を歩いていると、どこからかとても良い香りが。思わず引き寄せられました。様々な匂いのお香を取り扱っていて、スタッフさんもとても親切です。最初は良くあるスティックタイプのお香を購入するだけでしたが、着物を着るようになってからは衣装用の匂い袋も愛用しています。
素敵な中庭のある、お香のお店です通りまでいい香りがして入りたくなります。
名前 |
香りの専門店 祇園二井三 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-2877 |
住所 |
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−125 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

混雑する四条通りの一筋裏手にあるお店。店内雰囲気、店員さんの対応…とても良いです。お香初心者でも、丁寧に教えてくださいますよ♪店員さんが少ないので、ゆっくりと相談して選びたい方は…暇目な時間帯に行かれる事をおすすめします。