お出汁とワインで楽しむ!
ラクイイッカイの特徴
"ラクイイッカイ"は和洋折衷のユニークなメニューを提供します。
看板メニュー『揚げだし』や鮮魚のカルパッチョが人気です。
お出汁とワインの絶妙なコンビネーションが楽しめます。
お出汁とワインにこだわったこじんまりとした居酒屋さん。オシャレな雰囲気なので、デートや記念日としても訪れている方もいらっしゃいました。見た目もこだわりがあり、シンプルな味付けでお酒が進む味。ガッツリ食べると言うよりは、小腹を満たしながらお酒と雰囲気を楽しむ場としてオススメです。
おだし×ワインがコンセプトの店。若いマスターのこだわりはなかなかです。化学調味料を一切使わずに生み出された、とんこつだしは試す価値ありです。とんこつの味がしっかり、しかし後味はスッキリとしていて、大変に美味でした。他にもカルパッチョ、鴨肉などをいただきましたが、どれもワインとマッチする味で、食事を満喫しました。ごちそうさま。また寄ります。
グーグルでは「イタリアン」に区分されていますが「ノンジャンル」だそうです。 まぁ、それでも基本的にはワインに合わせる料理で京都らしくお出汁料理ということで期待して伺いました。 しかし、私たちにはどれも味付けが塩辛く「出汁」のイメージとは遠かった。(写真映えはいいのですが) それにシェフがマスクなし、何かで口元を押さえることなしに、カウンター越しの厨房でずっとゲホゲホと咳をしていたのが気になりました。(お大事に。)もうひとつ、酒飲みとしてはグラスワイン一杯の量が寂しかった!瓶ビール 850円白ワイン @1,000×2\u003d2,000円白ワイン @900×2\u003d1,800円白ワイン 1,200円野菜テリーヌ 1,100円ポテサラ 800円ハンバーグ 2,200円パスタ 2,300円支払いは12,750円という内容でした。
ワインとお出汁のきいた食事のお店。どれも美味しかったです。
京都らしい材料や出汁技法を取り入れた料理はワインにとても合う。旅行の際に訪れても食べてみても京都らしさを感じられるのでオススメ。とてもセンスの良いお店だと感じました。
先週伺いました。大きな一枚テーブルに4組 パーティションを挟んで横並び でした。広くない店内ですが、ホールはお一人なので 入店しても気付かれにくいです。お料理は 口コミを見て 鹿肉パテと野菜のテリーヌは決めていました。あまり ワイン主体になる イタリアンやフレンチは選ばないんですが、甘口のワインは美味しくて 楽しめました。北海道うにのスパゲティ、ローストビーフと新玉ねぎ、を頂きました。どれも見た目も良く、美味しかったです。他にも食べてみたいメニューが色々とあったので、また伺いたいと思います。居心地というが雰囲気は 想像と違いましたが。
お出汁とイタリアンという珍しい組み合わせ、何を食べても美味しかったです。お一人で調理されているようで、料理の提供に時間がかかることが少しな…と思いました。グラスワインも色々と飲ませて頂きましたが、どれも美味しかったです。
アルコールとサーフィン。四条烏丸から西に1本入り、南に1本下ったところに意味深な『アルコールとサーフィン』の文字が。お出しとワインむむむ、と思わず足を止めてしまう一言と共に、店内からは楽しげな笑顔とお出しの香りが。【ラクイイッカイ】お出しとワインもさることながら、店名も気になることづくめ。まるで初見のRPGのチュートリアルのようなワクワク感。
1番美味いし面白い!!
名前 |
ラクイイッカイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-6917 |
住所 |
〒600-8422 京都府京都市下京区白楽天町502 福井ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらは惜しまれながら閉店した「スケッチ」が『ラクイイッカイ』としてリニューアルオープンました🥰和食でもイタリアンでもないここだけのユニークなメニューがいっぱい⑅︎◡̈︎*お出汁にもこだわっておられ看板メニューの『揚げだし』をはじめとした酒肴和洋折衷な逸品を楽しめます♡♡♡