絵皿作りと陶芸体験を!
内原野陶芸館の特徴
娘が作ったキャンドルは、特別な思い出に残る体験です。
絵皿作りやサンドブラスト体験が楽しめて、充実した一日が過ごせます。
内原野公園近くの陶芸家の方々の作品も魅力的で訪れたくなります。
妻と陶芸体験に来ました難しい!(´・ω・`; )なんとか2点作成…自分でセンスがないのはわかってましたがここまでとはw妻は3点作成ゆっくりとした楽しい時間が過ごせました。
また絵皿作りに来ました。
サンドブラスト体験させていただきました。とても楽しく体験することができました!次は絵付けに挑戦してみたい。
周辺の作家の方々の方へ寄りたかったけど生憎雨で閉まってました。是非もなく寄りましたが、時間もなかったので駆け足で観て回りました。次回はゆっくり回りたいですね。
絵付け楽しかったです出来上がりが待ち遠し~
陶芸館の周り(内原野公園近く)に、伝統陶芸を引き継いだ陶芸家の方々のお宅が集まっていました。 陶芸館で見て気にいった作家さんを訪ねてみても、面白いでしょう(だいたい窯元ごとに個人ギャラリーを設けているようです)。 陶芸館に出していない 小さい窯元もあり、気軽に作品を見せていただけました。 陶芸館には、ガラス細工の工房もありますが、これがまた レベルが高い! 花の細工は、しばらく本物(…どうやってガラスに入れたんだろう?)と思っていた程(笑)。 必見です。
名前 |
内原野陶芸館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-32-0308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

娘がキャンドルを作りました。円柱の形をした器に色々な花を選んで入れていき、最後は隙間にのりを入れて固めました。娘も大満足でした。教えてくれる人もとても親切でした。