高知の懐かし国虎うどん。
国虎屋の特徴
安芸市の老舗うどん屋で、こしのあるつるつるの麺がうまいです。
国虎うどんは甘めのお出汁が懐かしく、心温まる味わいです。
カレーうどんは後からくる辛さがクセになる、絶品の一品です。
うどんは定評あるようだが蕎麦はやめたほうが良い。既成の安っぽい麺は蕎麦の香りゼロ、まるで白いラーメンのようだ。立ち食い蕎麦屋のほうがまだマシ。これで1150円とは恐れ入る。ちなみに店舗名の付いた豚汁風な汁は雰囲気があるが塩気が強すぎ。ハズレだったのかな。
安芸市に訪れると高頻度で食べに行くうどん屋さんです。お気に入りは『国虎うどん』(白味噌ベースのお出汁に豚肉、牛蒡、にらが入ったオリジナルメニュー)が絶品で必ず注文します!ちなみに、キャリアの通信が入りづらいですが、Dospot free Wi-fiは利用可能なお店です。
通りががりに雰囲気の良さそうなお店だったので入店しました。うどんの名店とは知らずにお蕎麦を食べてしまいました。次回は是非国虎うどんをいただきたいと思います。お蕎麦もとても美味しいです。
カレーうどんはつゆのとろみがあって私の好きなタイプでした。カレーは辛口が好きなので辛口でお願いしました。ちなみに甘口にもしてもらえます。おでんは厚揚げをいただきました。出汁の味が染み込んでて美味しかったです。
久しぶりの国虎!今まで国虎うどんしか食べたことがなかったが今回始めてカレーうどんに挑戦前から気にはなっていた。美味しく頂きました。うどんにもう少し腰があったら言うことない感じだけど😁11時過ぎに行ったらお客は4人ほど鋳たけど食べて終わる頃にはほぼ満席状態。相変わらずやなぁ〜😂と感じです。次は別のうどんを食べてみよう〜😁
ランチタイムでたくさんの方で賑わってました。肉うどんをいただきました♫とにかくボリューミー❗️あっさり出汁に柚子がいい役割してます❗️美味しかったです♫
ほっとするお味の国虎うどんが大好きでここに来るとついつい国虎うどんばかり頼んでしまいます。お味噌と柚子のハーモニーに沢山の豚肉とゴボウがもう最高です。ちなみに、おでんのこんにゃくピリッとしてて美味しい☆
こしのある、つるつるの食感で美味しかったです。ボリューム満点でした😅
美味い饂飩屋。香川や他県の饂飩に比べるとちょっと割高に感じるが安芸市の郷土料理と思えばそれほどでもない。饂飩はさぬきだけに非ずで饂飩好きなら一度は試すべきだろう。
名前 |
国虎屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-35-3448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安芸の方に行く時はほぼ寄る。ここの国虎うどんはどこでも食べれない味。薄い味噌味があって豚汁みたいな感じでなんともいえず美味い。うどんは大きめでこしがある。おでんも味がしゅんで美味しい。値段は少し高いが、うまい。こういう伝統のある店は続いて欲しい。