バードウォッチングで楽しむコーヒー。
淡路島珈琲157の特徴
淡路島サイクリング中に立ち寄るのに最適なコーヒー店です。
豊富な種類の珈琲が楽しめるのが魅力的です。
駐車場の案内は少し分かりにくいとの意見もあります。
モーニングで利用しました。一杯ずつ丁寧に淹れてくださったコーヒーがとても美味しかったです。マグカップも可愛く店内の雰囲気も良かったです。目の前の窓からの眺めがよくリラックスできました。ホットサンドも美味しかったです。
山の方にポツンとある感じ。コーヒーもその場で豆を挽いてます。天気も良かったので、花を鑑賞しながら食べました。だしの利いた厚焼き玉子、見ての通り美味しかったです。
淡路島と徳島旅行のため関西からお出かけ🚘フルーツジュースが飲みたくて事前にGoogleで探しているとロケーションが良さそうなお店を見つけこちらのお店に訪問!ソファーに座りいい景色を見ながら飲むジュースは最高でした🍹双眼鏡と野鳥の図鑑があり、時間がある時に野鳥の観察ができました🦜2回訪問し、1回目はクラシックMIXスムージーと完熟マンゴーとパインスムージー。2回目はクラシックMIXジュースを飲みました🍍また淡路島に訪問した時には伺います✨
令和5年4月29日に利用しました。山の中にある落ち着いた雰囲気の場所。スムージーをいただきました。天気が悪かったので早目に帰りましたが、窓際のソファーはずっと座っていられる。
淡路島サイクリング中に立ち寄りました。お店の前に車3台分くらいの駐車場と自転車ラックがありました。カウンターで注文して呼び出しベルをもらい、ベルが鳴ったら取りに行くというシステムでした。飲食スペースはソファーや流し台まであり、レンタルスペースとしても利用しているようでした。自転車で行ったから汗だくでソファーに座るのは申し訳なかったので、ベランダでいただきました。景色が良くて開放感があり、ゆっくりランチを楽しむことができました。ホットサンド、かなりボリュームがあり美味しかったです。アイスコーヒーもとても美味しかったので、今度行った時はブレンドコーヒーを飲んでみたいです。
いろんな種類の珈琲があるみたいです。私は珈琲のことは全くわからないですが、珈琲好きの人には嬉しいお店ではないでしょうか。店内からの景色はめっちゃいいですしソファーの座り心地良かったです(うとうと💤)めっちゃゆっくりできました。食べる物のメニューは少ないです、トーストにチョコレートクリームを挟んだようなスイーツです。美味しいです珈琲とバッチリ合うと思います。価格もお手頃で良かったですよ‼️
この近くの山で作業していて帰りに立ち寄ることがあります。たいへん気に入っています。レンタルスペースを利用して、仲間とJazz Sessionを企画したいとスケジュール調整中です。
道中発見したので立ち寄ってみました。今回は別の目的の時間が迫っていたため、テイクアウトでだし巻き卵のトーストサンドだけでしたが、ヨーグルトといろいろ入ったおしゃれなサラダ(美味しかった!)もついてボリュームもあって良かったです。駐車場が小さい(2台くらい)のと室内がこじんまりしてるので、タイミングによってはゆっくりできないかもですが、雰囲気はGOODです。今度はゆっくりコーヒーとスムージーも堪能したいなと思います。
2022.9来店丘(山?)の上にポツンと佇む落ち着いた一軒家カフェです。土日がカフェ、平日はレンタルスペースとして利用できるようです。駐車場は3台分だけですが、休日のお昼でも満車にはなってなかったです。サイクルスペースもあります🚲珈琲やスムージーがメインで、サンドイッチなどの軽食もあります。今回はスムージーをいただきましたが、注文してから作ってくださったので、とてもフレッシュでした!😋店内は落ち着いた雰囲気で、景色の良く見えるソファ席もありました😄注文や受取はセルフサービスとなっており、airペイが導入されているので各種キャッシュレス決済が可能です。
名前 |
淡路島珈琲157 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8746-0157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

双眼鏡を備え付けていて、バードウォッチングをしながらのコーヒー。とてものんびりできました。(席数は少ないので運次第。)コーヒーの種類も4種類くらいから選べることができて美味です。