町屋の風情、特別な宿泊体験。
カンデオホテルズ京都烏丸六角の特徴
町屋を活かしたビジネスホテルで風情が感じられる、文化遺産の魅力が満載です。
客室は機能的で、一人での利用にも快適さを提供しています。
新しくて綺麗な施設、京都らしい雰囲気が楽しめる宿泊体験ができます。
お部屋の内装は他と変わらないカンデオホテル仕様ですが、エントランスやパブリックスペースが京都の町屋テイストの少し珍しいカンデオホテルです。スカイスパも良かったです。観光にもビジネスにも便利な立地で、快適に過ごせました。
ビジネスホテルにしては大変いいホテルです。街の呉服屋の一部を残してホテルにしたようです。部屋も広く落ち着きます。二人で泊まるときはツインルームをお勧めします。大浴場も半露天風呂が気持ちいいです。また朝食も仕出し屋さんから取っているのですが京都のおばんざい感があり雰囲気が素晴らしいです。楽しい時間が過ごせました。これで二人で18400円はラッキー😃💕
京都の町屋を有効活用した建物は非常に見ごたえがあり、京都を感じられる特別な空間でした。部屋は一番下のグレードのコンパクトな部屋でしたが機能的な作りで、バスタブはなくシャワールームだけでしたが、温泉を利用したので特に問題ありませんでした。温泉は狭いのですがホテルの規模がそこまで大きくはないので、個人的には問題ありませんでした。京都の中心といえる場所にあるのでアクセスも便利でバスではなく地下鉄でもアクセス可能です。
予約時の電話対応から始まり、心地よい時間を過ごせました。京都ならではの町屋とシンプルながらも快適な室内。お風呂もほとんど貸切状態。2泊3日とてものんびりくつろぐことができました。ホームページから予約したので、キャンペーンが利用でき、割引とクーポンでとてもお得に宿泊できました。
烏丸六角という中心部にあるホテル。京町家の古民家を入口にしていますが、客室や大浴場などは、古民家の裏手にあるホテルです。内廊下ではなく、外気が入ってくる造りになっているので冬はとても寒く、大浴場に行くのも少し億劫でした。大浴場も外気がはいってきているのか寒かったです。客室は想定していたよりも狭かったです。Libraryという24時間お茶や珈琲が飲めるスペースがあり、仕事をするのに活用できました。
客室は、予約したダブルの部屋は広くないけど能率的、機能的でとてもひとりだと快適でした。ホテルの建物が3つを繋げた形らしく、中庭などは素敵だけど冬は客室まで移動中外なので寒そうと思いました。例えば大浴場に行く時とか。日本陣のお客さんは少なく外国の方が多いと思いました。なので大浴場の脱衣所とかは荒れがち、使い方を知らないからしょうがないのかな。みんな体も拭かず上がっていき、扉も開けたまま使ったものもそのままでした。大浴場も洗い場が4つしかなく、ライトアップされたそれはまるで温水プールのように見える風呂でした。手前のラウンジは町屋を保存したまま使用してるようなので、楽しく拝見しました。男性のスタッフはとても親切でした。立地は悪くないけれど、バスを使うならもう少し南の方が良いかも。地下鉄の駅までは10分かからないので元気な方にはお薦め。六角堂も近いです。
テレビでカンブリア宮殿を見て、宿泊メインで京都まできました。ラグジュアリーホテルとビジネスホテルの真ん中をターゲットにしてるとの事でしたが、ホントにコスパ抜群の絶妙なホテルだなと思いました。大浴場とサウナがあるので、部屋はシャワールームだけで、その分部屋が広いレイアウトになっています。ベッドやソファやインテリアが安っぽい感じは全くなく、まさにコンパクトラグジュアリーという感じです。京町家部分は共用スペースになっていて無料でコーヒーマシーンが利用できます。テレビで社長さんが四つ星ホテルを目指したとおっしゃってましたが、満足度は☆5ですね。今度またリピートしてみたいし、他の地域も利用したいと思います。初回会員登録で2000ポイントが付いてたので、京都割5千円も利用して1万円が約3千円の支払いでした。更にクーポンが2千円ももらえて、豪華な京御膳朝食の付いて大満足でした。
入り口、フロント、ラウンジは町屋を使っていて有形文化遺産で風情がありいいです。ただラウンジ(朝食会場)は急な階段なのでお歳の方などはかなりあぶない感じでした。朝食は美味しかったです。部屋はカンデオならではの窓際に小上がりソファーがあり少しゆったりしてます。部屋は化粧水、乳液などはないので大浴場で使って来る感じでした。
お風呂は悪くないのですが、ロッカー数20に対し洗面台が二つで激混みになります。部屋のインテリアなどは鋭角なものが多く、ぶつかるとけがをしそうです。町家のリモデルは理解できますが朝食会場まで階段のみでドリンクバーも段差が大きいので若い人でないと厳しいです。朝食の内容がお品書きと完全に違っていました。スタッフは慣れていないのか誤った案内も多く、いろいろ不安が残りました。場所は良いのでがんばってください。
名前 |
カンデオホテルズ京都烏丸六角 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-366-2377 |
住所 |
〒604-8164 京都府京都市中京区六角通烏丸西入骨屋町149 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

祇󠄀園祭の宵山に行くために宿泊しました。立地が良く鉾を見るにも食事をするのもすべて徒歩圏内。スタッフの対応も良く朝食も美味しかったです。コスパが良いホテルです。