ドライフラワーに包まれて、特別なカフェ時間。
プルミエ・エタージュの特徴
店内はドライフラワーに囲まれ、異世界のような美しい雰囲気です。
いちおしのほうじ茶ラテは、ぜひ味わっていただきたい一品です。
珍しいドライフラワーが販売されていて、素敵なギフトにも最適です。
【食事】ホットコーヒーとほうじ茶ケーキを頼みました。コーヒーはケーキととてもマッチしていて、相性を考えられているなと思いました。ほうじ茶ケーキは、ほうじ茶の香りと味もしっかりしていました。濃厚で美味しい。【雰囲気】ドライフラワーに囲まれながらゆっくり出来ます。ドアが開けっ放しになっているので、冬は注意が要ります。(ひざ掛けは貸してくれます。)注意点として、席数はあまり多くないので待つ可能性があります。
今回は結婚式の装飾用のドライフラワーを探しに伺いました!センス良く尖ったものもあるので、気に入ったものに出会えて良かったです。好みや予算に合わせてしっかりと相談に乗ってくださるので、安心して任せられて良かったです。また次もお願いしたいです。以前にカフェにもお伺いしましたが、ケーキや飲み物も美味しかったです。
ドライフラワーの販売もやってる天井までお花だらけな喫茶店✔️order▫️栗コーヒーパウンドケーキ ¥900▫️キャラメルリンゴクランブルケーキ ¥700▫️フレーバーティー ウィンターブレンド ¥600✍️お花屋さんかな?と思うような雰囲気ある入口。奥へ進んでいくと、天井までびっしりとドライフラワーで包まれた可愛らしい店内気になって注文した栗コーヒーパウンドケーキは、メレンゲクッキー添え!ゴロっとした栗がパウンドケーキに入ってて、ミルク感の強いバニラアイスにコーヒーシロップをかけるのが相性抜群で美味しかったです✨ほうじ茶チーズケーキが人気で売り切れちゃってたけど、代わりに選んだクランブルケーキもしっとりしたケーキにサクッとしたクランブルがアクセントになってて良かった!どこも写真を撮りたくなるほど素敵なカフェ💐⚠︎ワンドリンク制でお支払いは現金のみですごちそうさまでした🙌2024/12
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉- ̗̀ 京都の素敵なドライフラワー専門店⸜🌷︎⸝ ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆1er ETAGE𓊇♡京都♥河原町♡📋my pick・ほうじ茶ラテ・チョコバナナブラウニー♡1つ前の投稿のハンバーグを食べたあと行ったカフェദി ᷇ᵕ ᷆ )生花と違った魅力を持つドライフラワーをビンテージ感のある素敵なインテリアと一緒に楽しめるお店𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡カフェも併設しているので京都散策の休憩にもおすすめჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡♡御幸町で人気のドライフラワーのお店『プルミエ・エタージュ』が御幸町六角に移転しリニューアルオープンドライフラワーをセンスのいいアンティーク家具と一緒に楽しめる大人気カフェなの( ੭˙ᗜ˙)੭お店までのエントランスアンティーク家具とドライフラワーがもーー素敵!!扉を開けるとドライフラワーの香りに一気に包まれます( ᐢ_ ̫ _ᐢ )♡こんなにたくさんのドライフラワー見たことないっっ!!て言うぐらいたくさんのカラフルなドライフラワーが所狭しと飾られていて素敵な空間が広がります( ◜︎◡︎◝︎ )ドライフラワーとアンティーク家具の相性がとてもマッチしていて落ち着いた空間でカフェタイムを楽しむ事が出来ます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧♡注文したのはほうじ茶ラテとチョコバナナブラウニー( ˃ ᵕ ˂ )お買い物の前お買い物の後アンティークのインテリアとドライフラワーの香りに包まれた極上の空間でゆっくりとカフェタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆♡店名: 1er ETAGE予約:不可アクセス:阪急「河原町」駅から徒歩約7分地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩約8分京阪「三条」「祇園四条」駅から徒歩約10分京都河原町駅から418m営業時間: 12:00~19:00定休日:♡#プルミエエタージュ#ドライフラワー#京都カフェ#京都ドライフラワー#京都カフェ巡り#ドライフラワー専門店#関西カフェ#カフェスタグラム#関西カフェグラム#そうだ京都行こう#河原町カフェ#お花好きな人と繋がりたい#japan_photo#lovers_nippon#love_bestjapan#1eretage#kyotocafe#genic_cafe#kansaicafe#kyotogram#dryflower#retrip_cafe#kyorism
雰囲気はすごくいいです!お花屋さんなので店内はドライフラワーだらけです。姉と一緒に来店しました。長居はできる雰囲気では無いですが、映え活にはぴったりです。ただし、写真を撮るために歩き回らないでくださいって注意書きがあったので、他のお客さんが映らないように控えめに行動しました。ほうじ茶チーズケーキ、ミックスジュースをいただきました。すごく濃厚でほうじ茶好きには堪らなかったです!入ってすぐはドライフラワーの匂いがきつくて息がしづらかったですが、しだいに慣れました。
ドライフラワーが素敵で入ってみました。中に入るとお花のいい香り。今度お店をオープンするので、そこに飾るリースを注文しました。好みの色と主に使って欲しい花を選んで、後は出来てからのお楽しみ。家に届いた箱を開けて途端、大興奮でした。本当に素敵で、感激です。お値段以上の幸せを頂きました。
目的のcaféがクローズだったので訪ねましたドライフラワーがステキなcaféワンドリンク制で、スィーツのみは不可caféは、現金のみ。
店内に入った瞬間からとてもいい香りでおで迎え!!色とりどりの淡い色のドライフラワーが目の保養になります。
京都女子憧れのカフェは見た目だけじゃない素敵さ✨入口から、お花がたくさん…!ドライフラワーに囲まれたカフェです!これは写真で見るよりすごい量✨そしてずっと素敵です。天井に、手元の位置に、そこかしこに鬱蒼としげるお花たち。落ち着いた照明がお花の良さを引き立てます。店内はお花のいい香り✨メニューからレモンのスイーツとドリンクをオーダー✨🍋【自家製レモネード】650円自家製のレモネードはお店の個性が出て好きです☺️濃厚なレモンの味❗️ だけど、後味はレモンらしく爽やか✨ん〜これはなかなか気に入りました。【レモンケーキ】550円素朴な生地に、レモンらしく酸っぱさが見え隠れ。上にかけられたアイシングも相まって美味しいです。生クリームがギリギリ個体のトロトロさ。あとちょっとで液体になりそうな食感がお口の中でケーキと合わさり、美味しいです。自然に囲まれたお店でナチュラルなお味。耳障りの良い音楽や、店員さんののんびりで親切な接客にも癒されました。天井に吊るしたお花はドライフラワーとなり販売もされています。ミモザが特に可愛くて、買おうか迷っちゃいました☺️居心地が良くって、全然お店から出たくなくて困るほど…素敵なお店です🌸☺️
名前 |
プルミエ・エタージュ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

✼•□———————————————□•✼プルミエ・エタージュ(京都・河原町)壁も天井も一面ドライフラワー。まるでお花の森に迷い込んだような、幻想的カフェ☕️お気に入りの花は購入もできるのもうれしいポイント◎《注文したメニュー》✧˖°✔︎ コーヒーフロート(¥700)✼•□———————————————□•✼《ひとこと》✧˖°店内どこを見ても絵になる美しさ。静かで落ち着いた雰囲気なので、一人時間にもおすすめです。