寺町で見つけた、最高のゲーム。
ハリケーン寺町京極店の特徴
寺町と新京極の間にありアクセスが便利なゲームセンター、
おぱんちゅうさぎやんぽちゃむなど特色あるプライズが充実、
欲しかったサラブレッドのフィギュアを狙って挑戦できる場所、
数年前に旅行で寄りました。あの時は店員さんが後ろから着いてきたり(洋服屋で店員さんがピッタリくっついて来る感じ)お手本を見せたりして変わった店だなぁ。と思っていましたが、口コミを見てビックリ。あれカモろうとしてたんですね。最終日で時間が無く事情を説明して出ましたが長居していたら万円使っていた可能性もありゾッとしました..(数千円使って1個も取れず😂)
寺町、新京極の間?にあるゲームセンターです。左にプリクラ、真ん中にクレーンゲーム、右にガチャガチャといった並びですね。台だけで言えば他の方が言う程悪くないです、ただ単純に輪っか通す且つアームが開き切った所ギリギリで狙えないとマジで動かないので難しくはあると思います。ただアームと輪っかが近く狙いやすい、店内が狭いのもあってかそこそこやってる位でも店員もアシストしてくれます。店員の方も良い人にしか会った事ないです、たまたま運が良かったのかもしれませんが...景品も少し昔の物もあって気になる物もありますし、周りの店でも良い方だと思います。
おぱんちゅうさぎ、んぽちゃむ、サラブレッドを探しに訪問しました。看板と違い、ガチャガチャ多めなお店でした。サラブレッドだけあり、チャレンジしましたが、全くセンス無しでした。現金のみ対応でした。
色々なゲームあるので、見ているだけでも面白い。両替機もちゃんとある。プロペラ飛行機が食い込んでいる仕様が目立つためか昔から海外セレブの撮影スポットになっている。私が知っているだけでブルーススプリングスティーンや、ミラ・ジョヴォヴィッチ等が来ていた。また、ドラッグ売買所としても有名で、昔はヨルニハ絶対近寄るなと言われる恐怖の場所であった。河原町通に今でも夜に装甲車が止まっているのはその名残、だと聞く。
プライズ目的で来店。目新しい景品がなく実際にプレイしていないので設定の評価は割愛します。しかし、評価を見るとプライズの悪評ばかりなのでプレイしなくて良かったかも...。とにかくプリクラ筐体とガチャガチャが多い印象。外国人観光客のインバウンド需要を見込んでなのか京都各地にガチャガチャが大量に設置されていますが、此処もガチャガチャの景品が割と外国人ウケの良い商品ラインナップですね。勿論、日本人の方にも人気で来店した時には日本人の方が多かったです。
すごくいいところです。とれないとれない言ってる人いるけど単純にその人が下手すぎるだけだと思います、はい。他のお店より、ちゃんとフォローしてくれるし取りやすくしてくれるし、最後にはおまけもつけてくれるいいお店だと思います。新京極に行ったら是非やってみてください!
欲しいフィギュアがあったので挑戦しました。結構な額を使ってしまい途中で諦めてしまったのですが、その後店員さんのアシストのお陰で別の景品をお安く獲得することが出来ました。景品が取れた後、袋と一緒におまけをつけてくれます🙏✨
名前 |
ハリケーン寺町京極店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

諦めかけたときに助けてくださった店員さんに心から感謝しています。おかげさまで、今回の京都旅行がとても素敵な思い出になりました! Love from Taiwan