先斗町の異世界バー、ツナキムチ必食!
石丸商店の特徴
先斗町の細い路地沿いにある異世界感のあるバーです、
木屋町と先斗町の間で外国人が多く訪れる珍しい雰囲気、
名物のツナキムチが絶品で何度も通いたくなる酒場です、
店内の雰囲気作りがとても不思議で写真映えするバー。夜が深くなるにつれて、外国人の方がどんどん増えてくる。えびせんが揚げたてでとても美味しかった。
2022/04/03何回の訪問でやっぱ最高です。また、京都行く時に期待お店です。遅くまでやっているお店石丸商店。
暗さと雰囲気の異世界感が良いです。
なぜか外国人がよく集まるバーでした。店内は暗く、狭く、隠れ家といった雰囲気です。バーの密集地なので飲み歩きしても楽しいかと思います。
すきなひとはすき!メニューは素朴!空気がめっちゃくちゃこもってます!
昔の名前は、楽❗️今は石丸商店🌴!朝まで飲める面白い店やでぇ‼️(^-^)/
木屋町と先斗町の2つの通りの間には、東西を結ぶ細い路地がたくさんあり、番号が付けられています。こちらのお店はそんな13番路地にあります。13番路地は知る人ぞ知るコアなお店が多いことで有名な路地ではないかと思います。こちらのお店も狭い店内に赤色系照明と雑多なインテリアがどことなく怪しげな雰囲気です。知人に連れられて金曜の夜に訪問しましたが、店内は100%を超えるのではないかと思われるほどの満席で大変にぎやかでした。外国人の方が非常に多く外国のお店に紛れ込んだかのようです。メニューは飲み物だけでなく、おつまみ系のフード類も意外にあるようでした。訪問したのが0時を回っていたので飲み物だけの注文となりましたが、お腹がすいている時間帯でも楽しめるかと思います。私は普段あまり行き慣れていない感じのお店ですが、店員さんも親切で安心しました。
良い酒場🍺ツナキムチは外せない。
名前 |
石丸商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-252-0535 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

先斗町で珍しい雰囲気のバーです!とてもよかったです。ジャスミン焼酎とジントニック美味しかったです。喫煙可能です。