淡路島で朝ごはん、かぁちゃんの味。
ごはん処 和 淡路本店の特徴
朝7時から営業で、釣り前の朝ごはんに最適な和食定食屋です。
おかあさんの手作りの味が感じられる、家庭的で温かい料理が人気です。
店前の駐車場は3台分だけで車道が隣接し、駐車には少しスリルがあります。
美味しいかった。ご飯も味噌汁も焼き魚も卵も美味しかったぁ!美味しい朝ごはん食べたい人は行く価値あり。
淡路島で早めの朝食を食べたくて、8時頃に入店。国道28号線沿いにあり、わかりやすいが、駐車場がわかりにくく要注意。お店の前に約3台止める事が出来る。朝定食を食べた。朝定食の基本は、ご飯、味噌汁、小鉢、漬物。ご飯と味噌汁はセルフ。カウンターにある料理を追加していくスタイルで、焼魚を選択。焼き立てでは無いため、やや美味しさには欠けるが、お母さん一人で切り盛りを考えると仕方ないと考える。
和食の朝ごはんが食べられるのがうれしい!基本のご飯、お味噌汁、漬物380円に好きなおかずが色々追加で選べました◎お座敷席があり、お店の方も優しく、子連れでも入りやすかったです😊次はランチでも利用してみたい。
朝から釣りのため訪れた翼港ですが、その前に朝食、、朝食😋 と、GoogleMAPで検索すると近くにあったのがこの「ごはん処 和」さんです😁 既に皆さんが写真を提供下さっているのでとても魅力的でした😊 併せて朝07:00からオープンされているのも魅力です✨MAPに従い車で行ってみましたが、、、、ん❓ どこに駐車場あるの❓ って事でしばらく行ったり来たり😅結局近くに車を停めてお店の方に確認することにしました😌 聞くと、お店の前の僅かなスペースが駐車場らしく、すぐ横は一般道なので少しスリルを感じます😆また、どう見ても3台程度しか駐車出来そうにないスペースに加え、半分歩道になっていて、歩道と車道に段差があり色んな意味でスリルしかありません🤣店内はカウンターが6席程と座敷が4人がけ3テーブルのみで、座敷が空いていたので座敷をチョイスしました😁注文は、テーブルに置いてあるメモ帳に記入して店員のおかあさんに渡す必要があります✍️ 注文して10分弱で料理が来ました✨写真通りの料理を注文しましたが、全てにおかあさんの愛情が感じられ最高に美味しいです。 焼き魚の焼き鮭、めっちゃくちゃ塩加減と脂のバランスが良くて一口食べただけで一日分の幸せを頂きました✨🙌また近くを訪れた際には是非立ち寄りたいと思います😋
かぁちゃんの味って感じのあったかいお料理でした。特にソーメンチャンプルーが濃いめでしたが美味しかったです!玉ねぎを丸々一個使ったフライも美味しかったです🧅
淡路島に到着して、洲本方面に走ると右手に現れる定食屋さん和なごみさん。優しいお母さん2人でおもてなしして頂けます。手作りの朝食。ご飯セット380円に、ハムエッグ220円などをプラスしていきます。選べる楽しみもあり🥰焼き魚300円も魅力的です。朝食は此処で‼️朝7時から!
淡路市生活観光バス路線(あわ神あわ姫バス)の立石川バス停留所から約2分徒歩です。国道28号沿いにあります。感染防止対策として、入口に消毒液が置かれてあります。初めて淡路島で、一人で来店しました。温かいご飯・味噌汁と小鉢がメインで380円と焼き魚を注文しました。地元の家庭的な朝ご飯で、とても美味しいです。財布に優しい価格で、コストパフォーマンスもよいです。お店の看板通り、朝食が美味しいお店です。
雰囲気の良いお店。次回は夜に飲みに来たい。この辺泊まるとこあんのかな(^^;
浦、東浦辺りで、ご飯を食べるならココで 決まりですね。お母さん優しい!定食めちゃくちゃ美味しい!居心地いい!値段安いんです。駐車場有!メニュー間違いなく美味しいものばかり!本当におすすめします。間違いなしです!
名前 |
ごはん処 和 淡路本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-70-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

せんべろをオーダーしてから一品料理を…自家製梅酒や冷たいビールを飲みながら家庭的料理をつまんで楽しい一時を過ごしました。