ロワジールホテル前の居心地良い空間。
マクドナルド 烏丸御池店の特徴
店内は程よい照度で、居心地の良さを感じる雰囲気です。
車椅子の方にも配慮した段差のないアクセスが魅力の店舗です。
カウンター席が多く、アクリル板で安心して食事が楽しめます。
いわゆるマクド。ザッ普通。マクドのマークがかごに入っているのでギリ分かりますが、よく見ないと停めていいんだってなりますよ。はみ出さないようにしてくださいね。
夕方は人がたくさんいました。スタッフさん忙しいからかあまり愛想が良くありませんでした。ポテトバラバラできました。
「ロワジールホテルクラシックガーデン京都三条」にチェックインする前に「キャラメルラテS(300円)」を一杯。客多し。2025年2月11日。
広めのフロアで席は混み合うことも少なく食事は取りやすかったです。が、ライト照明をもう少し明るくした方が良いと思いました。
店内の照度が程よく、空間的にも好みの雰囲気でした。平日のお昼を過ぎた時間帯でもお客さんは一定数居在。若い担当クルーのマナーが良く、これまでのフィレオフィッシュの中で一番の出来のバーガーをいただけました。機会があればまた、お食事に寄りたいフィレオでした。
京都市の烏丸御池から烏丸通りを下り、NHK京都の前を通り隣りにあります。かなり広いお店で、奥に広く、京都の町やの作りになってます。レジやハンバーグもテキパキと処理は結構早く持ち帰りが出来るお店です。
朝は音楽も良い感じで、居心地良いです。昼から店内放送がラジオみたいになったので、好みは別れると思います。他のマクドナルドよりも落ち着いてると感じました。(平日午前中の感想です)
外から見て、入るのに段差がない施設・お店の写真シリーズ【5】2022年5月のローカルガイドニュースレターに触発されまして、車椅子利用の方などに幾分なりとも参考にしていただければと。
日曜、朝の7時過ぎに行きました。人は少しで店内でゆっくりと食べることができました。
名前 |
マクドナルド 烏丸御池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-6884 |
住所 |
〒604-8172 京都府京都市中京区烏丸通三条上る場之町596 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おしゃれなか感じで(マクドナルドの中では?)外国の方が、お客さんで多かった。ピーク時間過ぎてたので 店内は そんなに混んでなかった。カウンター内の、店員さんたちの談笑時間 絶賛中でした。