30年ぶりのピアノ、見事に甦る!
澁井ピアノ調律事務所の特徴
鍵盤の微妙なタッチ感も調整する高技術のピアノ調律です。
定期的な依頼でも毎回高品質な仕上がりを提供しています。
プロフェッショナルな仕事ぶりに感銘を受けるお客様多数です。
もう何年も使っていなかったピアノだったので、音が結構外れていたんですが、綺麗に整ってピカピカにもしていただいて満足です!
ピアノの調律をお願いしましたが、鍵盤の微妙なタッチの感覚なども調整してくださり、とても良かったです!ありがとうございました!
昔使用していたピアノの調律をお願いしました。とてもスムーズに作業してくださりとても良かったです。
ピアノの調律・クリーニングを依頼させていただきました。丁寧な作業でしたし、今後の簡単なケアも教えていただき依頼をして良かったです。
定期的にご依頼させてもらっていますが毎回丁寧な仕事ぶりと仕上がりに満足しています。
ピアノのメンテナンスのためクリーニングをご依頼させて頂きました。仕上がりが完璧で満足しています。
プロフェッショナルな仕事ぶりと仕上がりに感銘を受けました。
丁寧かつクオリティの高いお仕事ぶりでした。さすがプロだなと思いました。
久々にピアノを触ろうと思ったのですが、調律が必要でお願いしました。丁寧な仕事をいただき満足しております。
名前 |
澁井ピアノ調律事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8541-1434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

私が子供の頃に使っていた30年程前のカワイピアノの調律をお願いしました。ピアノ内部に前回の調律師の名前が書いてあったのですが、澁井ピアノ調律師の上司だったと聞き安心してお願い出来ました。長い年月で溜まった内部のホコリも取って頂き、鍵盤調律も無事に終わりました。破損等の故障も無かったので、30年振りの調律と清掃の作業工賃は見積もり2万円で実際は18,700円でした。かなりお値打ちで助かりました。