熟成マグロとランチ握り、最高の体験!
錦 鮨しんの特徴
熟成したマグロで、一味違うランチを堪能できます
コスパ最強の2500円で、おまかせ握り六貫コースが楽しめます。
錦市場に位置する、江戸前寿司レストランの魅力を発見!
熟成したマグロが一味ランク上がります🎵接客も良いですね☺️
ランチでおまかせ握り六貫コース(2500円)を食べました。江戸前のお寿司で一貫が小さく、よく食べる人には少ないと思います。煮切りが全てに塗ってありますが、好みの味でネタも新鮮で美味しかったです。夜に飲みながらだとちょうど良い大きさだと思います。
フレンドリーなオーナーと寿司職人。良い日本酒の選択。マグロはトップスです。
特に低コストを考慮した場合の素晴らしいテイスター体験。
とてもリーズナブルなのに素晴らしいサービスでした。お寿司が美味しいこともさる事ながら、アレルギーへの対応とお気遣いが素晴らしく(小麦と甲殻類アレルギー)、久しぶりに幸せな外食が出来ました。ネタで特に好きだったのが、鯛と玉子!鯛は塩とのハーモニーが素晴らしく、シャリのほのかに甘味とのバランスが、絶妙。玉子は日本酒が強めな大人の玉子焼き。最後の〆に相応しく、大変満足しました。ぜひまたお伺いしたいと思います。
2000円〜でランチセットがあります!美味しかったです。若干小ぶりなお鮨ですが、十分な量でした。カウンター式のお店です。お昼は予約は受けてないみたいです、なので少し並ぶ時もあります。
私は京都マラソンの数日前に2回そこにいました。私はこれまでにミシュランの星を獲得した多くのレストランに行ってきました。そのうちの1つは京都にあります。それらと比較して、Sushi Shinはお金に大きな価値があります。リラックスした雰囲気の最高品質。また京都に行けばまた来ます...
錦鮨しんさんにまた伺ってきました。京都での鮨は、暫くここと鮨やまざきさんとの二つを交互に行くことになりそうです。この日もアテは少なめ(一品)で、鮨メインで頂きました。アテはホタルイカ。サイズも申し分なく、香りと味は酢味噌との相性抜群でした。鮨は、珍しいものだと生穴子の焼き霜、生トリ貝を頂きました。生穴子は、鱧に似た食感でした。生のトリ貝は、年に一ヶ月弱しか頂けないとのことで、ボイルのものより香りも食感も強く、大変美味しかったです。ここのマグロの漬けは切り漬けですが、ネットリ感が強く、私の好みど真ん中。いつも三貫も頂いてしまいます。上に柚子の皮をおろしたものをふりかけるのですが、またこれが絶妙なハーモニーを奏でます。
錦市場にあるお寿司屋さん。ランチが二種類あり、カウンターだけの作りになっています。職人さんの握り方は、辿々しいが、少し小ぶりのお寿司は、美味しいです。ここで、小腹を満たして、京都見物に行くのが、いい感じだと思います。
名前 |
錦 鮨しん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-223-3355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コスパ最強でした。千陽さんの匂いがしました🥰