隠れ家的なお店で旬を楽しむ。
錦市場 斗米庵/Tobeianの特徴
中庭が見える隠れ家的な雰囲気が魅力です。
旬の美味しい食材を使ったディナー・コースが楽しめます。
錦市場の路地奥にある、予約の取れない新業態の店です。
錦市場にある日本料理屋さんです。ランチで利用させていただきました!今まで日本料理があまり好きではなかったですが、斗米庵さんの料理を食べて、日本料理ってこんなに美味しいんだと感動しました。無添加のお料理や、砂糖や小麦を使わない自家製のお料理など、こだわりがたくさん詰まっている八寸は健康意識も高まり、みなさんに食べてほしいメニューです✨お料理の説明や接客は洗練されていて、ホスピタリティなども素晴らしいと感じました。賑わった錦市場の中に、和を感じることのできる雰囲気のお店で、気持ちも穏やかになります。これからも通いたい素敵なお店です✨
京都の台所 錦小路錦市場にあり麩屋町通りと富小路通りの真ん中にあり、隠れ家的なお店。賑やかな錦市場から路地に入りお店に向かって歩くと落ち着いたお店の玄関が現れ店内へ。店内に入ると清潔で落ち着いた雰囲気のお店。厨房はガラスで仕切られいるがいい感じです。またお庭がお客を迎える様に象徴的に有る。もみじや千両 万両など素敵なお庭が迎えてくれる。前菜からお椀からお造りから8寸からお食事から全て手の込んだ 一手間ふた手間かけたこだわりの食材を素敵な器でいただけます。私は今回日本酒の気分でしたので、日本酒のペアリングをいただきました。ここにもご亭主の好みとお料理の味とおまかせペアリングをしていただきました。とても良いペアリングでお料理を楽しむことができました。ペアリングはとてもおすすめします。良い時間が過ごせるお店でおすすめです。またおすすめなのがお食事の時にいただいた優しい味わいのちりめんもお土産で購入しました。おすすめのお店です。
感動のレベルでした!錦市場の食材を使ったお料理で京都旅行にはぴったり。立地的に観光客が多いと思いますが、けして手を抜かず完璧を目指して日々料理されているんじゃないかと感じました。うつわを含め見た目も大変美しく、どれもめちゃめちゃ美味しかったです。1万円以内で夕食のコースをいただけるのもうれしいですね。次回上京する時も絶対うかがいます!
中庭が見えるこじんまりしたお店ですが、とても雰囲気も良いです。日本酒とのペアリングコースを注文しましたが、お料理との相性もバッチリの日本酒をセレクトしてくれます。お料理は京の懐石料理で素材の味を生かしたとても美味しい本格的懐石です。このクオリティで日本酒のペアリングがついて1人1万円はかなりコスパだと思います。季節ごとにちがう料理を楽しみたい。また訪れたいお店です。
旬の美味しいものがいただけるお店です。中庭が見えていて、雰囲気もいいかんじです。(量は多くないので、気合を入れなくても大丈夫です。)
本日一名で伺いました。味音痴ですが、何をいただいてもとても美味しかったです。こちらのグルテンフリーの希望にも対応してくださり、安心して食事ができました。紅冬瓜とパプリカの握りに衝撃を受けました。また食べたい!この出汁何の出汁クイズも面白かったです。オーナーさん?はこんな一見のオバハンでも優しく丁寧に対応してくださいました。惚れてまうやろー!
お酒込みで1万円のディナー・コース。リーズナブルなお値段で美味しい会席料理を堪能しました。最近はインバウンドのお陰で京都の料理も高くなっているらしいので、こうしたお店はありがたいです。もちろん、サービスも行き届いていますし、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
利用シーンは両親との京都観光です。予約して京錦 かさね色 八寸を頂きました。錦市場の食材を使った素晴らしい食事を楽しむ事ができます。那須の椀物や出汁巻き、ご飯に至るまで全て美味しかったです。店内は落ち着いた内装と雰囲気で、感染対策もしっかりとされている印象でした。入店した瞬間から退店して帰路に着くまで本当に素晴らしい接客で両親も大変喜んでおりました。また必ず訪問させていただきます。ありがとうございました。
京都に大雪警報が出された1月下旬に娘と夕食に伺いました。馴染みの錦市場に構えているのに何故今まで知らなかったのか、と悔やむ程素敵なお店です。清潔感のある店内、一つ一つ丁寧に調理されており、特に椀物がとても美味しかったです。お値段もお手頃で、その点も含めてファンになりました。また次回京都に伺った折には必ず行きたくなる名店です。美味しい料理で心も身体も嬉しくなること間違いなしです。
名前 |
錦市場 斗米庵/Tobeian |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-257-7666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここ半年程で行ったお料理屋さんで、一番美味しかったです。従業員の方の接客もスマートで、お料理の説明なども、よく分かりました。また季節を変えて伺いたいです。