錦市場で出会う漬物の宝庫。
桝俉 東店の特徴
錦市場内の新たなランドマークで、常に賑わっています。
豊富な種類の漬け物が揃い、特に小黄瓜が人気です。
しそ胡瓜やみつきなど、変わり漬け物も多数楽しめます。
口味很多,第一次嘗試,味道不錯,最愛的還是小黃瓜🥒醃製的,建議來京都的朋友們,可以買來嘗試體驗看看!
漬物はもともと好きなので、京都旅行のお土産にと買いに来ました。コkのお店ならではの漬物なのか、見たことのない漬物とかもあって面白い!柚子が好きな父は、ゆずの沢庵と柚子べったらにめちゃくちゃハマってました。
味は色々ありますが、初めて食べて美味しかったです。きゅうりのピクルスが大好きです🥒。京都に来た友達に買って食べてみてはいかがでしょうか!(原文)口味很多,第一次嘗試,味道不錯,最愛的還是小黃瓜🥒醃製的,建議來京都的朋友們,可以買來嘗試體驗看看!
しそ胡瓜やみつき。ここのしか食べない‼️
漬け物の品数が多く、変わり漬け物もある。
名前 |
桝俉 東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-2517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

桝悟さんは錦市場の中に三店舗あり、ここの東店が最も新しく開店されたのですが、既に錦御幸町のランドマーク的存在となった気がします。もちろん本店さん、北店さんと変わらず安定の美味しさです。寺町通や御幸通や麩屋町通から錦市場に入る時は行きやすくて助かります。