西院で見つけた昭和レトロの癒し。
イデヤの特徴
京都西院駅近く、レトロ感漂う昔ながらの喫茶店です。
土間床が特徴的で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
年齢層の高い客層が集い、ゆったりと過ごせる場所です。
9時に入店。常連さんが2組ほど。モーニングのサンドイッチセット(1000円)を注文。少し高いかと思いきや納得の量で具沢山で満足でした。阪急西院駅から徒歩1分ほどなので、近くに寄った際はぜひ。
最高(笑) レトロ感が落ち着きます。常連さんが多そうでおしゃべりされてますがそれもまた落ち着く感じで。コーヒーも400円とお安いですしまた行きたいと思いました。
京都西院駅近く 珈琲イデヤ♪京都 阪急線 西院駅・・計画性がまるでないので、バスに適当に乗り阪急線乗り換えのアナウンスに大阪へ行こうと思い。辿り着いたのが西院駅だった。ここ どこ? レベルですから。せっかく 見知らぬ西院駅に来たので駅の周りをひと巡り。イデヤが目にとまった。coffee イデヤ関東でいうと・・・御茶ノ水あたりにありそうな雰囲気の喫茶店。いえ・・ココ 京都ですから!窓の黒枠と白い電光?看板の黒文字が素敵すぎる。朝は7時からやってる 駅前喫茶♪午後早めに閉店みたいね。ランチのサービスセットトーストセットがある。それくらい軽いのもアリですね。30年?近く・・営業してる喫茶店みたい・・。マスターではなくママさんがいる。カウンターにあるレジスターが昭和レトロ。居心地よくて・・ついまったりしてしまう。間接照明は昼間でもノスタルジックな気分にさせてくれるしね。喫煙可ミルクコーヒーシュガー2本付き。分かってるよねえ わたしの好み♪めっちゃいい店だと思います。営業時間も短いし儚さを感じる・・店やも。
ママさんお1人でされている、こじんまりとした昔ながらのレトロな喫茶店。こじんまりした中にも、みどころがたくさんあります。入り口はちょっとしたホールになっていたり、メニューボード が壁に設置されて、窓枠、パーテーションなどなどほれぼれすふ店内でした。
土間床で昔ながらの茶店。美味しい。喫煙可。
昔はこんな喫茶店が多かったのですが、今では貴重な店舗。お店にある備品がレトロ過ぎて2度見してしまいます。本日はアイスコーヒーを頼んだ時、氷を削る音を聞いていると大昔を思い出してしまいそう。アイスコーヒーは酸味を抑えて絶妙な苦味とのバランス抜群。ガブガブと行ってしまいそうなお味です。
年齢層高し、ゆっくりと落ち着ける昔ながらの喫茶店。レトロな雰囲気が最高です。
西院駅近のザ昭和レトロ喫茶店です。打ち合わせ等にいいと思います。モーニングも割安です。
ゆっくりとできる好きな場所です。最近、若い方も来てます。
名前 |
イデヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-311-5991 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

阪急西院駅から徒歩1分🥹いでたちから昭和の匂いプンプン👀👀大好きな店構えにいつも癒される😉