林SPFポークと春の桜!
とんかつ寿樹🐷三条店の特徴
低温でじっくり揚げる新しいスタイルの豚カツです。
京都産の厳選銘柄豚が豊富に揃っております。
ソースやパン粉にもこだわり、味わい深いです。
少しだけ高級なとんかつ店。Googleの口コミをみて賛否はあるもののトンカツを食べたかったので入店。13:00ごろだったので店内が予約などで満席でしたが、待ちはなかったので待つことにしました。店内は調理1人、調理補助1人、ホール(味噌汁・ご飯も)が1人の平日3人体制【とんかつ】京都産厳選銘柄豚の特選ロースを注文肉は柔らかくてジューシーでとても美味しい。ただ、低温調理の弊害か、三切れくらいからはかなりベチャついて食感が半減。薬味が少しずつ試せるので最後まで飽きがこないです。宮川豚衛門と同じ仕組みかな?とんかつにこだわるお店あるあるかもしれないけど、ここもご飯が少ないです。おかわり一回だけ無料でできるけど、いずれも小盛りって感じです。せめて1杯目はサイズを選びたいところ。豚汁はめーちゃ美味しい。これは評判通り。キャベツはおかわり有料にも関わらずとんかつ屋史上1番少ないのと、みずみずしさがなくて少し乾燥気味。【スタッフ】調理補助の子は長いネイルはやめた方がいいかもしれない。安いとんかつ屋でもないので、調理する者はそのネイルはダメじゃないかな?また、お客さんの半分近くが海外の方なのでホールはもう少し英語対応できる子にした方がスムーズ。一回一回iPhoneで調べずに接客英語くらいは覚えてほしいところ。調理の方はとても愛想が良かったのですが、アルバイト2人はもう少し接客指導が必要かと。【店内】壁や天井は落ち着いた和テイスト。でもなぜか床はコンクリ?掃除しやすいけど汚れが目立つかな。トイレは海外の方が利用すると汚れやすいのでこまめにチェックして鏡なども綺麗に保ってほしいです。それなりの値段のものを出すなら商品だけでなく全体をもっとこだわってほしいですね٩( 'ω' )و
ランチにて利用。仕入れ等の状況により売り切れもあるのと、調理に20分ほどかかるので注意⚠️京都産厳選銘柄豚のヒレとリブロースを注文。低温調理でとても柔らかく仕上げられたヒレ肉は最高でした!ただ、少し衣が剥がれやすいのとリブロースは気持ち肉が硬いように感じました。食べ応えとも言えるかもしれませんが薬味で色々と味変できるのが良かったです!トンカツ以外の豚汁なども全部美味しかったです!
家族で久しぶりに外食ということで、このお店を選択。低温調理の白いトンカツは脂身もジューシーで肉の旨みを感じます。メニューは林SPF、TOKYO Xをはじめ5種類から選べる中、私は『京都産厳選銘柄豚』の『特選リブロース』を選択。ヒレの赤身も美味しいですが、トンカツはやはり『ロース』それもリブロースっていうのもこれまであまり経験がなかったのですごく期待が高かったですが、普通のロールだと外側に脂身がつくのに対して、このリブロースは真ん中にももう一層脂身がつくという。脂身マニアにはたまらない逸品。そしてさらにこれを引き立てるのが豚汁。これも最高に旨い。味噌も白味噌ですがコクがあって素材の旨みを含むとなんとも言えない旨みを醸し出します。極めて満足感の高い食事でした。あと基本予約して行った方がいいです。
蹴上インクラインの桜を見に行く途中にお昼に❗️道中良さげなとんかつ屋さん発見したので、おつれと入店です。先に書いておきますが、予約しておかないと時間掛かります( ´Α`)食べ終わりまでに90分かかりました…さてとんかつは、銘柄豚を揃えておりそれなりのお値段します(^^;林SPFポークなる豚のヒレ2700円京都厳選銘柄豚のロース2700円を注文です。注文してから20分から30分程かかります…とんかつを見て初見の感想が赤い(°Д°)ヒレ赤いですが健康に育てられた豚さんなのでいいそうです(^_^;)味の方は初めてとしか言いようがなく、初めてこんな豚肉食べたとおつれと興奮❗️ロースの方も脂も甘く(^^)b時たまの贅沢にしか味わえないですが、美味しかったです🎵
今回再訪です。とんかつもとても柔らかくて、、タレもソース、胡麻油、琴引の塩、味噌󠄀など、、添加物を使用してないのがお気に入りです。お皿も可愛いです。
お店に入るとまず、「低温で揚げるので30分は時間頂きますがお時間大丈夫でしょうか?」とご案内がありました。トンカツが来るより先にご飯とお味噌汁が来ましたのでそろそろかと思いきや、豚汁も来るまでに食べ終わってしまいました。ご飯はやはりトンカツと頂きたいので、冷めてしまい、30分待つのだから同じタイミングで温かいのがくるとありがたいなと思います。京都産のロース150g、連れは200gを頂きましたが、150gでもかなりボリュームがあり、柔らかくジューシーでした。薬味?トンカツソース以外にいくつか出てましたが、少量ずつなので、シンプルにトンカツソースで頂くのが一番好みでした。最後にメープルシロップ入りのヨーグルトが出てきてビックリしました。余談ですが、携帯の充電がほぼなくなってきていて、丁度背面にコンセントがありましたので、充電させて頂けますか?と尋ねるとお断りされました。断られることが、ここ最近なかったので、驚きつつ、ご時世と場所柄とお店の方針ってあるよなと理解出来ました。
新しいスタイルの豚カツを見付けた感じ、オーダー入れて低温でじっくり揚げる為に25分位掛けるも出てくる迄、期待を膨らませてくれました。京都厳選銘柄と林SPFヒレをオーダー。サクサクの衣、薄いピンク色の柔らかい御肉、期待以上でした。ソースと6種類の薬味、各々が御肉の旨味、甘さを引き立ててました。醤油も変化球で佳い感じしてました。何より、豚カツが揚がる前に出された豚汁が秀逸です、バラ肉は勿論ですが、ゴロっと角切りも入って飽きさせません。
平安神宮への行き道で見つけたお店東山駅徒歩1分のとんかつ屋さんに行ってきました!柔らかくて、とても美味しかったです。店内もおしゃれで、落ち着いた雰囲気でした。また行きます!ご馳走様でした!
両親と息子とふらっと立ち寄った新しいお店。運良くお席が空いていました。種類の違うとんかつを3種類注文。私はヒレ(写真の丸いもの)がお気に入り。たくさんの薬味で味変しながら最後まで美味しくいただきました。岩塩とわさび醤油がおすすめです。
名前 |
とんかつ寿樹🐷三条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-751-2223 |
住所 |
〒605-0036 京都府京都市東山区三条通白川橋東入五軒町117 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店が推しているという、林SPFポークのロース150gをいただきましたが、とても美味しかったですいろんな食べ方が試せて飽きないですが、塩(2種類)とソースがやはりおいしかったですあと、ごはんも豚汁もおいしかったです。