太平洋一望、夕日絶景のキャンプ場。
室戸岬夕陽ケ丘キャンプ場の特徴
太平洋の夕日を一望できる絶景のキャンプ場です。
野生動物との遭遇率が高く、静かな夜を堪能できます。
炊事場の水が微妙なので事前の準備が必要です。
お正月の利用で貸し切りでしたが、芝生のサイト区画は広々で、小高いサイトからは太平洋が一望晴れた日の夕日は、その名に違わぬ絶景但し、炊事場の水は引用不可、場内には売店はおろか、自販機もないので要注意100円で温水シャワーが使えますが、料金2000円が高いと思うのは自分だけでしょうか?
2022/12/31に年越しソロキャンプで利用。観光協会に電話で予約を取り(国民宿舎は閉鎖)、受付はサイト23に隣接した小屋で行う。全サイト、すべて平らで、通路に夜間照明もあり、快適ではあるが、炊事棟を快適に利用するにはサイト14~23がいい。1~3、15~23は、車横づけで荷物が降ろせないのでキャリーワゴン等が必要。24は存在を確認できなかった。1は、夕陽の見えるベストポジション。1~3は、3の手前までしか自動車は入れない。4~10は、林間サイトっぽい感じで、車が横づけで荷下ろし可能。1~10のサイトは未舗装道路で、草が伸びており軽自動車クラスでないと通行時に車両横にキズが付きそう。15~23は芝生サイト。チェックインが15:00~18:00という設営直後真っ暗コース・・・なんか、昼頃から勝手に設営して、時間が来たらチェックインって感じみたい。マキや飲料水は、付近に売ってないので用意すべし。直火は禁止。17:00~22:00くらいまでは気温7度、深夜、強風が断続的に吹き、徐々に下がり朝4時に1度だった。初日の出は、向きが逆なので全く見えない為、車で5分の展望台で鑑賞した。
以前は、電源付きで2000円てしたが、今回車中泊で、3000円でした。私1人でした。衛星放送も楽しめました。
夜うさぎが遊びに来ました🐰シャワーは少し怖かったので近くの温泉施設に行きました。そこも良かったですよ!管理人さんとても優しかったです。事前の電話で値上がりしたことも教えてくれましたし、当日も薪や車の場所など丁寧に教えてくださいました。
静かなキャンプ場です。グルキャンやファミキャンで行くよりはソロやデュオでのんびり静かに過ごしたい方向けだと感じました。
ソロバイクツーリングで利用。1100円。アスファルト部分ならバイクはどこに置いても大丈夫。ほぼフラットな芝のサイト。最高のロケーションです。トイレと炊事場の他、使いませんでしたがホットシャワーがあります。管理人は日中のみ。飲み水は持ってきたほうが良いようです。
野生動物の遭遇率高し!平日など閑散としてるときには、鹿やタヌキ、猿に猛禽類と、日常ではなかなか出会わない野生動物にも遭遇します。岬から吹き上げる風は時折厳しいですが、夕陽や水平線の眺めは癒やされます。施設や設備もきれいにされていて快適です。
夕日が見れるキャンプ場。100円のコインシャワーあり。料金が1泊1100円。
2人で行って¥1100ビックリの値段でした。夕焼けがすごく綺麗でした。
名前 |
室戸岬夕陽ケ丘キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-22-0574 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年6月にバイク旅で利用しました。※注意❗️炊事場の水は飲用出来ません(水が必須)・乗り入れ不可キャンプサイト(2000円)乗り入れ可キャンプサイト(3000円?)・シャワー温水(有料300円?)・トイレ有り夕日が綺麗で、場所は良いところです。設備の割には料金がお高く感じました。室戸岬周辺は、ライダーズハウス等がなく旅の費用を抑えるならキャンプ泊になると思うので天気☀の日がいいですね。